2023年7月のメッセージ
生産者の皆さん、猛暑の中の農作業お疲れ様です。
春先の寒い中から農作業が始まって、私達消費者の元に届くまでの間、本当に大変な作業があって、美味しい農作物が私達の口に入るんだなぁと思うと本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
北海道の野菜は本当に美味しいので、たくさん消費する事で少しでも生産者さんのお役に立ちたいです。
(みぃ)
北海道の農産品は美味しくて、安全、食べなきゃだめでしょう
(マムちゃん)
いつも安全で美味しい野菜を生産して頂き感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。北海道の野菜は本当に美味しいです。異常な暑さも続いておりますが身体に気をつけてお仕事頑張って下さい。
(まるる)
暑い中、大変な作業されてると思います、電気代や肥料も値上がりが続いていてそれも大変なことと思います。こんなに安くていいの??と思うことさえあります。スーパーではもちろん北海道を、飲食店でもどこで生産されているかやはり気になりますね。北海道産の野菜など使っていると嬉しくなります。こらからもよろしくお願いします。消費者も積極的に購入して応援したいと思います。
(sachi)
土作りから収穫まで本当に大変な作業なんだなと、手伝ってみてよくわかりました。
この暑い季節のなか、本当に生産者の方には頭が下がります。
これからも感謝の気持ちで美味しい野菜を楽しみたいです。
(超コロンタン)
北海道は一大食糧基地、誇りを持ってがんばってください。
(ちとせの弥太郎)
北海道は『でっかいどう』とも言われ、何処へ行っても各市町村にはその場所の美味しいものが有り、自慢の大地です。
(ケイちゃん)
毎日暑い中お疲れさまです。生産者様のお陰で美味しい食材を食べれます。ありがとうございます。
(まろん)
夏真っ盛り!道産野菜美味しい😋
これからトウキビがどんどん甘くなる‼️トマト、キュウリ、ナス、インゲン、スナップえんどう、大豆、ジャガイモの庭での成長が嬉しい今日この頃です😊北海道で住むまで野菜作りした事ない主婦です!💦
(よっちゃん)
道産食材、製品いつも買わせていただいています。
地産地消、安全安心なものいつもありがとうございます。
応援させてください📣
(チャボちゃん)
北海道にいると何を食べてもおいしいのが当たり前で、変わらぬ日常ですよね。そんな時ふとテレビを見れば、北海道とゆうだけで興奮する芸能人がたくさん!笑そんな姿を見るといいでしょ〜って心の中で自慢げに思ってます笑全ては作ってくれる人がいることを忘れずに、おいしいを家族みんなで分かち合います^ ^
(なち)
これからの時期北海道野菜がたくさん出てくるのが楽しみです
(かー)
やっぱりとうきびは北海道産が好きです!甘くてプチプチとした食感!何本でも食べたいです!
歯に挟まってしまうけど丸かじりします!
(ぼーちゃん)
道産の食材は安心・安全・新鮮なので道産ファーストで買ってます!!
生産者さんが丹念な思いで作られてるので美味しさがつまってます!!
(coconuts)
地産地消が嬉しい
近頃は北海道に住んでいるのに道内産の食材が手に入らない
ぜひ今後も継続してほしい
(ドッさん子)
毎日暑い中ご苦労様です。応援してます。
(しょこ)
頑張って
(たこ)
北海道の食材は、ホントに美味しい!!生産者さまのおかげです。いつもありがとうございます!
(S)
私も実家が農家でした‼️☀️😵💦炎天下での作業本当にご苦労様です。そしてありがとうございます❗お陰様で美味しい北海道の品々を食べることができます‼️これからもよろしくね✨
(チャミ)
北海道は企業さんと契約結ぶくらいに品質や収穫量が多く安心安定して提供されていて農家さん、酪農家さんの努力だなぁと思って誇らしいです
美味しい道産の物どんどん食べたいです
(てて)