2023年7月のメッセージ

出身は北海道でも若い頃は夫の転勤で関東に住むことが多かったです。里帰りするたびにただの野菜サラダや野菜のおかずがご馳走のように美味しく感じられたのを思い出しました。こんな素晴らしい食材を当たり前のように食べれるように供給してくださる皆様のおかげです。ありがとうございます

(れいれい)

自然との戦いで大変な中、美味しいお野菜などを作ってくださり本当にありがとうございます!!

(ふら)

いつも何も考えず買って食べていますが、帰省した子供たちがやっぱり北海道の食材は美味しい!って言うのを聞いて改めて生産者さんの努力に感謝して頂かないと...と感じています

(ゆうたくまま)

北海道の食材は何を食べても美味しい
ずっと北海道に住み続けたい!
美味しい食材を食卓へ届けてくれて
ありがとうごさいます。
これからもたくさんの美味しい食材
期待しています。

(ゆーたん)

北海道に住んでいて、いつも新鮮な道産食材を食べられることを、本当に幸せに感じています!
生産者の皆様には、これからも美味しい道産食材を私達に届けていただけるよう、どうぞ、お身体大切にして下さいね。応援しています!

(はるちゃん)

北海道に移住してきたばかりなのですが、近くにイオンがあるのでよく利用しています。
北海道産のものを見るだけでわくわくします。
新鮮で美味しいものを生産していただいてありがとうございます。これからいっぱいお世話になると思います。

(kumicafe)

美味しい野菜が、お肉が安心して食べられるのは生産者さんのお陰です。
ありがとうございます。

(ぱんだ)

美味しい野菜が、お肉が安心して食べられるのは生産者さんのお陰です。
ありがとうございます。

(ぱんだ)

いつも新鮮で安全な食材を、ありがとうございます。
北海道へ移住して5年。
ジャガイモを食べた時、美味しさに驚きました!他にも美味しい野菜とと巡り会えて、幸せです。
野菜を育ててくれた方たちの想いが込められており、こうしていただけることに感謝しながら、いただきます。

(ポッキー)

毎日美味しく栄養のある食事を頂けるのは、生産者の皆様のたゆまぬ努力のおかげです。ありがとうございます。イオンでは料理をしない人も道産食材を使ったお弁当を買えるのが嬉しいです。皆様の健康と幸運を願っております。

(ノース)

道産のおいしい野菜にいつも感動しています
頂けることに感謝でいっぱいです
ありがとう

(みこ)

道産のおいしい野菜にいつも感動しています
頂けることに感謝でいっぱいです
ありがとう

(みこ)

安心、安全でとても美味しい道産食材が大好きです。いつもありがとうございます!

(あやぱん)

地産地消の言葉を小学生の時に習ってから道産食材にこだわるようになりました!いつも美味しい野菜ありがとうございます!

(あか)

これから帯広に行くところです。毎回食べるのが楽しみな北海道旅行。お肉もお魚も、お野菜も美味しいので大好きです。とうもろこし、枝豆、じゃがいも…秋にかけで大地の恵みが目白押し。お気に入りはパン!お気に入りのお店はは麦音です。そろそろ小麦の収穫も始まると思います。良い小麦が穫れるといいですね。天候不順だったりいろいろ大変なことが多いと思いますが、これからも私達の食卓を賑わせてほしいと思います。

(北海道大好き)

新鮮で美味しい食材を生産してくれてありがとうございます!感謝しています!
苦労はあると思いますが、私達は安心して「食」を楽しんでいます!

(milo76)

春になって、次々と旬の物が出てくるのを楽しみにしています。農家さんに感謝です。
朝早くて大変だとは思いますが頑張ってください😊

(れーこ)

安心して美味しく食べています。ありがとうございます。

(真美)

いつも新鮮な食べ物を、
当たり前の様に食べられる。
これも、苦労して、
育て、収穫、生産、製造、
してくれている方々がいればこそ!       皆さんに感謝致します!
ありがとうございます。
くれぐれも
御身体大切にして下さい。

(トミー)

何を食べても美味しい北海道の野菜。
道産品は安心安全!いつも美味しいものをありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

(ヨン)