2023年7月のメッセージ

いつも美味しい食品ありがとうございます。道産品は、本当に美味しくて、道外に出た時に痛感しますね~
暑い中大変だと思いますが、美味しい食べ物、よろしくお願いいたします

(ままちゃ)

魚も野菜も果物も
どれもこれもみな美味しい
北海道の味覚
この美味しい物を食べずには
いられない。

(ひなたん)

観光観光と力を入れる前に、北海道自慢の一次産業の収穫物を応援📣しまーす❣️とうきび🌽、アスパラ、メロン🍈カボチャ🎃お米だって日本一、りんご🍎にトマト🍅
 魚だって❣️昆布だって皆んな凄ーく美味しいんだから😋

(くにちゃん)

夏になると、道産農産物や果物が旬となり、新鮮で美味しいものを食べることができるというのは喜びです!

(最北のやっちゃん)

いつもたくさんの野菜を作っていただきありがとうございます。道内産は安心して美味しく食べれるのでうれしいです。これからもたくさん生産を期待します。

(ヒロ)

暑い中、大変な作業だと思います。おかげさまで安全でおいしい物を手軽にいただいています。感謝していただきます。

(かずもん)

本州に進学した娘が帰省のたびに道産品を味わうのを楽しみにしています
今度の帰省もたくさん準備してあげたいと思案中です 生産者に感謝

(あじさい)

自分は道産子です。
野菜は、やはり道産野菜が、一番安心安全ですね。
野菜農家の生産者の皆さん、安心安全な、道産食材を、購入していますので、生産者さんの皆さん、頑張って下さい。
応援しています。

(マー君)

道産なら、美味しさ間違いなし!安心!と思って買いますよね。
いつまでも、その安心感が続きますように

(のん)

ほぼ毎日お味噌汁はお豆腐や油揚げなど道産!もちろん味噌も
味が濃く何より美味しいです

(もずく)

本州の友達 年3回道産品送ってますが、毎回味が 最高と大変
喜ばれてます。北海道の生産者に
感謝します

(のっこ)

北海道産の食材を集めるのが趣味です。できる限り地産地消を心掛けています。冬は北海道産の品が少なくなるので保存食を常備しています。頑張れ!北海道の農家さん、生産者さんたち!!!

(みーやん)

道産品があると必ず買っちゃいます。やっぱり道産品は美味しいですよね。
道産最高!

(サクラ)

いつも美味しい食材の数々、作って頂き感謝いています。

(カラコラ)

春はアスパラ!
夏はとうもろこし、毎年横浜の
友人に送って凄く喜んでもらってるます!
農家さんのおかげです。
これからも心待ちしてる人達のために、身体に気をつけて頑張って下さい。

(ばばちゃん)

北海道で生まれ育っている為、北海道産の食材は安心して食べることができます。間違いないです。

(さと)

なるべく道産の食材を買うようにしています!玉ねぎ、じゃがいも、なす、ピーマン、ブロッコリーなど野菜は道産に限ります!

(ぴぴちゃん)

できるだけ道産の物を選びます
やっぱり安心していただけます
北海道が美味しい!

(まゆ)

道産品が好きでいつも応援しています。
暑い中、寒い中、身体に気を付けて頑張って下さい!
これからも美味しい物等が届くのを楽しみにしています。

(kozu)

いつも食べている道産食材、他県に送ると大変喜んでもらい、北海道産の食材がいかに美味しんだと再確認してます。送った相手の喜んだ顔が浮かんでまた送ってあげようと思います。

(たばちゃん)