2023年7月のメッセージ
いつもこの季節を楽しみにしていました😋美味しいうにちょっとお高いけど奮発してゲット😆やっぱり美味しいでーす!有り難うございます😋
(ヨッシー)
北海道の大地で採れたものは道外の人たちにとても喜ばれます。
これからも安心して紹介できるといいなあと思います。
(ぴくるす)
北海道の食を作っていただいている生産者の皆様、いつもありがとうございます
北海道の食べ物は本当、なんでも美味しいです
北海道で生まれ、育ち道産の物が食べられることがなによりも幸せです
北海道最高
(南高校)
北海道産の食材はどれも美味しくて、季節ごとに楽しみが多いですね‼️
サクランボ、メロン、とうきび、ウニ、ホタテ、等など
1番はやっぱり米ですね☺️何にでも合う…
新米が楽しみです☺️
(かあちゃん)
北海道の美味しい魚、野菜、お肉、牛乳‥どれも誇りです!ソフトクリームが美味しいのは苦労してミルクを絞ってる酪農家のおかげです!皆さん応援してます。
(ポイント)
道産品の野菜、米、肉
土作りからこだわり、地産地消
安心して、家族が口にできます。
これからも、生産者の努力に期待しながら、食べていきたいと思います
(hukuちゃん)
野菜、お肉はなるべく道産のものを購入してます。先日立派で大きいらいでんすいかが、びっくりするくらいの安さで売られていたので購入しました!甘くて、みずみずしくて、子供達と朝晩と毎日美味しくいただきました!
(ぷーちょる)
子供の頃からメロンが大好きです。
メロンの皮が薄くなるまでスプーンで削いで食べちゃいます。
家族からはやめなさいと言われますけどね。
(かんちゃん)
道産食材は安心して食べることが出来るのは生産者様の努力のおかげだと思います。これからも道産食材を食べます。
(ばたりん)
北海道の野菜は美味しい!大好き!
私はお気に入りの農家さんの週1回の直売で野菜いっぱい食べてます。これからはトウキビ、新じゃが、枝豆 美味しい物めじろ押し!!サイコーじゃないですかー
美味しい野菜をありがとう!
沢山食べます!これからもよろしくお願いします!!!
(れお)
気候変動もあり、大雨やら赤潮やら鳥インフルエンザやら…大変なご苦労を された方々が、大勢いらっしゃる事と思います。
北海道の農畜産物や海鮮を 当たり前のように、美味しく頂いておりますが もっと感謝して口にしたいと思っています。
本当に、毎日 ありがとうございます。
(まる子)
北海道の収穫時期は短い中
春のアスパラから始まり、夏野菜がいっぱいで秋の新米を筆頭にかぼちゃ、大根、白菜等、美味しい物がいっぱい
店頭に並ぶ。食卓も賑やかになる。
美味しくなるように、日々、努力していただき本当にありがとうございます。生産者の皆さん感謝です。
(チヤ)
東京、千葉、名古屋と10年本州に居ましたがやっぱり道産食品が一番、新鮮、安全、安い、美味しい。
(すたーく)
東京、千葉、名古屋と10年本州に居ましたがやっぱり道産食品が一番、新鮮、安全、安い、美味しい。
(すたーく)
北海道一筋
道産の食材を選ぶようにしています
安心安全よような気がします
(ふうた)
富良野メロンが大好きです。
冷蔵庫で冷やして開けた時の香りが思わずニンマリ幸せな気分になります。
これからも美味しい甘いメロン作り宜しくお願いします!
(ゆっき)
魚介類、野菜、果物、肉類、北海道産を選んで買います。
気候風土が、違うのか、本州物より美味しい。新鮮だからかな😃。
(よーよ)
暑い中新鮮で美味しい物を作って頂いてありがとうございます?これからも安くて美味しい物を提供して下さい。楽しみに待っています。
(まつ)
私の身体は道産野菜から出来ている!! 食べると元気になります!
いつも助けられています♪
ありがとう😊これから宜しくお願いします🫡
(かあず)
道産品の野菜、おいしくて大好きです。農家の皆さん、ありがとー😆💕✨
海での養殖はたいへんですが、これからもおいしい食材をお願いします。食べて、応援しています。
(ぱぱ)