2023年7月のメッセージ

食材を買う時は、いつも安心、新鮮な北海道産を選んでいます。これからも、おいしい食材楽しみにしています。頑張ってください。

(あつ)

道産の食材は安心でとても美味しいありがたい。

(くー)

私たちの食卓に、美味しい食材を届けていただいて、ありがとうございます❣️
本州で生活してた者として、北海道に戻ってきて改めて北海道の食の素晴らしさを感じています。
牛乳、お肉、魚、野菜すべてが美味しい!
アスパラの大きさ!!凄いです❗

(もえ)

いつも楽しみにしてます。

(母)

皆様のおかげで美味しいと思えるものを口にすることができています。感謝しかありません。

(はる)

いつも美味しいものをありがとうございます!

(ママさん)

美味しい食材をお届けして頂ける生産者様にいつも感謝しています。これからはメロン、とうきび、などが美味しく時期で楽しみです。暑い時期ですがお身体ご自愛して下さい。

(ともも)

北海道のお米は、とっても美味しいです。生産者の方々のおかげで安定した美味しいご飯が食べる事をいつも感謝しています。
食品廃棄の問題が話題になっていますが、悲しい事です。
これからも生産者の方々を応援しています!

(Smile)

いつも、朝早くから、遅くまで、大事に育ててくれてありがとうございます。美味しくいただいてます。

(koyababa)

畑作は、思ってる以上に過酷な仕事です。美味しい食材をありがたくいただきます♪北海道最高!!

(ちい)

息子は雲丹が大好きです。塩水雲丹は美味しいですよね😋
雲丹、蟹、イクラ、息子の大好きな物が沢山ある北海道。自然豊かな北海道を守りながら美味しい物をいただきたいですね!

(ゆかち)

生産者の皆様暑い中大変な作業ありがとうございます。
当たり前のように新鮮で
当たり前のように美味しいものが味わえる北海道に生まれ暮らせることに幸せを感じています。

(わかたん)

がんばれ!北海道

(りん)

親子旅行で積丹方面に行く予定です。採れたてのウニ丼を食べるのを楽しみにしています。今からよだれが止まりません!

(あ~ちゃん)

いつも美味しい食材を提供して頂き有難いです!特産品楽しみに今年は念願のウニばっかり丼や海鮮焼きなど食べつくしの夏にする予定です!色々なご苦労に感謝しながら頂きたいです。

(ことつ)

北海道のウニは味が全然違うと道外の人からとても喜ばれます
贈り物にしたり、お家で手巻きお寿司でご馳走したり、もちろん自分用にも
塩水なのでいつでも新鮮です

(てて)

毎年ウニ丼を食べに行くのを楽しみにしてます。
漁師さんのおかげで今年も積丹で美味しいウニ丼頂きました。

(いく)

この時期はやっぱり、うに丼ですね~。美味しいうに丼を食べると幸せ感じます!北海道の夏は果物、野菜、海鮮等、食べた物たくさんですね。

(damadeko)

いつも美味しい食べ物を届けて頂きありがとうございます。感謝の一言です。私達は、道産の食材を買うことで生産者さんを応援したいと思います。

(さとまん)

不定期で行われる、全国各地の特売が大好きです。なかなか遠くて行けない地域の美味しい物を食べて、旅行した気分になっています。

(ちこママ)