2023年7月のメッセージ
生産者のみなさん暑い日も寒い日もありがとうございます\(^o^)/皆さんの道産食材を大切に家族と頂きます!!
(豆大福)
いつも生活にはAEONさんが欠かせません。
TV商品は本当にお世話になっていて、お菓子、日用品、その他食品は生活必須になっています。
これからも便利でお得、美味しい商品を期待しています。
道産 dayも毎回チェックしています。
(クッキー)
北海道の夏と言えば我が家は「とうきび」です! 買ってきてすぐに食べますが秋冬用にバラして冷凍する作業をするのも楽しいです!
(まー)
旬の野菜は元気のもと、沢山食べ夏を乗り切ろう
(はは)
道産食品は新鮮。美味しい。どさん子です。応援してます
(えり)
北海道産の品物が並びだすと、美味しい季節がやって来たと嬉しくなります。
地元の食材が最高だと思ってます。
(びゆもん)
美味しい道産食品いっぱい食べよう!
(なっちゃん丸)
北海道に生まれて良かったと思うひとつがズバリ食!です。
水の美味しさゆえに野菜、米、スイーツ、お魚等などが季節関係無く美味しく頂けてます。
道外の方にもここは羨ましがられる最大の武器かと。
なるべく動産の物を買い食してます。
イオンさんの品揃えを見ても道内の食材が多いと感じてます。
一緒に応援して色んな農家さんを絶やさない様にしていきたいです!
ファイティン✊
(さゆりこ)
厳しい自然と向き合いながら生産している皆さんには感謝しかありません
どうか、これからもよろしくお願いします
(ユッキ)
北海道の食べ物はどれもおいしい!
しかも安心安全、食べるしかないっしょ!
(yunababa)
ふぁいと✊‼️
(りぃ)
道産食材を食して、健康と元気!!
いただきます!
(こねこね)
北海道は安心安全な品質の高い食材の宝庫。コロナで色んな制限がありましたが、その際にゆっくりテレビや色んな情報を見てあらためて地元北海道の食材を見直しました。北海道の食材を守ってくれた生産者さんの努力にあらためて感謝します。今までは値段にこだわり、特売に躍起になってましたが、これからは生産者さんの努力や背景を思い浮かべて感謝して買うようにします。
(はすちん)
道産食材に感謝!
私の活力の原点です!
(ヒロ)
道産食材イチオシですよ。
道産米が物凄く美味しくなってどこでも自慢の味。ギフトでも大喜びされて鼻たかだかの私。これからは世界に流通して欲しいです。そのためにもSDGs頑張りましょう。
(みーさん)
道産食材で夏を乗り切りましょう!
(key)
道産食材と聞いただけで、安心で美味しいという印象です。
野菜、肉、魚、米など毎日何かしら道産食材を頂いています。
食の美味しいところで生まれ育ち、幸せです。これからも美味しい食材を私達に届けてください。応援しています!
(フーミン)
これから、美味しい作物や海鮮がいい時期になりますよね。楽しみです😄
(すず)
うにまるパーク行ってみたいです。
うにも大好きです。
美味しいうにをたくさん育てて下さい‼️
買わせていただきますよ❗
(ふくちゃん)
道産食材って聞くと安心感あります。日本の食料基地北海道!美味しい道産食材がどんどん増えて、ああ幸せと実感。食べるって生命の基本ですもの、生産者さんに感謝して今日も美味しくいただきま~す。
(アガにゃん)