2023年8月のメッセージ

卵が店頭に戻ってきました。鳥インフルエンザの後遺症やエサ代の高騰で大変だと思いますが、頑張ってください!

(今年の夏は暑い)

北海道のとうきびは、とてもおいしいですね。プチプチしてるし、甘い!

(レイコ)

夏野菜、たくさん食べました!また学校が始まったら給食が楽しみです。牛乳も飲みます!

(はるちゃん)

普通に道産品を食べられる事が凄く幸せなんだと感じられる事がよくあります。
普通と感じさせてくれていることに幸せを感じ生産者様に感謝していきます。

(あさ)

道産品は普通に食べていたのでこの美味しさは当たり前と思っていました。でも旅行で北海道を離れてみると、今まで食べていたものがこんなに美味しかったんだと実感します。当たり前に思わせてくれた事に感謝、幸せに思います。

(みど)

安心安全の道産品、生産者に感謝です♪

(やなしん)

いつも、美味しい北海道食材を育てて下さって、ありがとうございます。パワーを頂いています。これからもいっぱい食べ続けます。(おにぎり)

(おにぎり)

生産者の皆様、毎日農作物を育てて生産して頂きありがとうございます!おかげで北海道に生まれ育って美味しい食材がたくさんあって、健康に食する事ができます!これからも天候に左右されて大変だと思いますが、健康第一で頑張って下さいね!

(さささち)

今年は猛暑で、大変な年ですが、生産者の皆様のお陰で美味しい作物を頂けます。いつも感謝しています。

(ささら)

やっぱり道産!
安心安全!

(けろよん)

道産野菜をおいしくいただいています。
生産者の皆様これからも応援しています。ありがとうございます。

(ベジ)

生産者の皆さん、毎日毎日大切に野菜を育てて、そして私たちに届けていただきありがとうございます。これからも、美味しい野菜を子供達にも食べてもらって、健康に元気に育ってほしいと思ってます!!

(かん)

安心して食べる野菜そして新鮮な野菜ありがとうございます。材料費が上がり高くなり前ほど食べられないですが、毎日食べています。

(ネコ好き)

安心・安全な道産品を食べるようにしてます。生産者のみなさん、ありがとうございますと共にお疲れさまです。これからもより良い物を届けてください。

(まっち)

暑い夏 道産品で のりきろう  
       俳句 

(のり)

道産食材は安心安全‼️
必ず産地を確認して北海道産のものを購入します!
これからも道産食材を応援して行きます!

(タマちゃん)

北海道産はとても品質もいいし、大変美味しいです。
できるだけ、北海道産を選ぶようにしています。

(きぬちゃん)

物価高な中、食材がいかに貴重で道産食品がいかに美味しいか身に沁みてます!
やっぱり食べるなら道産食材を応援します

(マキコ)

猛暑、台風、水害など、農家さんにとって、年々大変な苦労が強いられて来ていますね。
私達は、店頭に並ぶお米や野菜を食べることでしか応援できません。
今日も、道産のお米や野菜が食卓に並ぶことに感謝しながら、「いただきます」「ごちそうさま」の声を伝えたいと思います。
これからも美味しいお米や野菜を作って下さいね。

(しずく)

北海道の生産者さん達のおかげでおいしいご飯が食べられています。ありがとうございます。

(のこのこ)