2023年10月のメッセージ

今年の夏はいつも以上に暑く、その中で作業され、美味しい物が届けられる事、感謝しかありません。
家庭菜園は壊滅的だったので、ご苦労を感じました。

(サインパネル)

食べ物も空気もおいしい北海道。道産子で幸せ😀生産者さんたちに感謝❤️

(たま)

北海道をみんなで支えていきたいです☆生産者の皆様に、日々感謝!

(モーモー)

新米のお出ましですね。早く食べたいので、今あるお米を秋しゃけをおかずにもりもりご飯食べています。
食欲の秋です。北海道の美味しい食材をありがとうございます!

(ヨン)

北海道は、夏はもちろんこれから、秋は美味しい物が沢山ありますね😊
お米も美味しいですし、海産物にじゃがいも、南瓜、玉ねぎの゙札幌黄!
私は、鮭の゙チャンチャン焼きや石狩鍋!最高!食べて応援します🍚

(おけいちゃん)

北海道を食の力で元気に!

(とも)

北海道は、美味しい物がたくさん!我が家では、いつも安心安全の道産品を食べています。最近は、天候が良くないことや、自然環境の悪化もあるようですが、負けずに、美味しい物を獲ったり、作ったり、頑張って下さい(^_^)v

(シナモン55)

北海道は美味し食材の宝庫
これからも、安心安全で
食べられる事を願い
生産者さん達に感謝します。

(そらそら)

新米 食べてます。スーパーでも売ってますが、空知地方の農家さんからネットで購入してます。ホントーに美味しい!今年の猛暑を乗り越えて大変な努力で出来たお米を大切に頂きます。

(くーとん)

毎日毎日ご苦労様です。
生産者さんのお陰で美味しい道産品を口に出来る幸せを感じております
ありがとうございます。

(ゆ)

友人が北斗市で農業をしています。
今年は夏が暑く、気候に左右され
大変だったと思います。農家の皆さんには頭の下がる思いです。いつも美味しい恵みを本当にありがとうございます!微力ですが、買って食べて応援させていただきます!

(たいたん)

いつも美味しい新鮮な野菜ゃ米を作っていただきありがとうございます
天候で左右され苦労も絶えないとおもいます
お身体にきぉつけてこれからも宜しくお願いします

(かか)

秋は道産品の宝庫、秋鮭、イクラ、玉ねぎ札幌黄、きのこ、ジャガイモ、かぼちゃ、どれも大好き。主食の米は道南産のふっくりんこ、今年は夏の暑さで収穫が心配。
ガンバレ北海道🎊。

(さぼちゃん)

春はアスパラ、夏はメロンにトウモロコシ、秋はじゃがいも、冬には鮭!
本州にいる子供に送って喜ばれています。 味はもちろんのこと、ふるさとを想う心が美味しさを何倍にもふくらませてくれるんですね。
生産者さん、いつも美味しいものをありがとうございます。

(おみちゃん)

いつも美味しい食材を私達に届けて頂き本当に有難うございます😀
今年は特に猛暑で大変な思いをしたのではと思います💦
美味しい物を口にした時、北海道民で良かったとつくづく幸せになります❤️
これからも宜しくお願いします☺️

(みるくママ)

道産品、大好き💕
北海道で生まれ美味しい道産品で育ったことを感謝しております。
新鮮で美味しい道産品、お米、とうもろこしなどの季節の野菜、豆、魚どれも最高です。
最近の自然環境の変化で農家さん、漁師さんのご苦労ひと方ならないとお察しします。
これからも応援します。

(チャボちゃん)

北海道の野菜、肉、くだものすべて美味しいです。いつも北海道を食べてます。

(さー)

世界一、安全安心な食材は北海道産

(しゅう)

北海道に住んでいていつも美味しい食材を本州の親戚から羨ましいと言われてます。
これからも美味しい食材楽しみにしています。

(hiro310)

基本は道産食品を食べています。
安心で美味しいですよ😀
新米の季節になりました、楽しみです〜
生産者のみなさん何時も美味しい野菜、果物、お米、魚介類を届けてくださり、ありがとうございます😊😊
これからもよろしくお願いします🙇‍♀️

(みち)