2023年10月のメッセージ

北海道の食材というだけで
オイシイ!となります。

いつもありがとうございます😊

(tokinica8281979)

今年も美味しくいただきました

(yo)

買ったお米も鮭も野菜も美味しかった! 北海道で良かったといつも思う瞬間です。ありがとうございます! ダイエットをそっちのけで美味しい物をいっぱい食べるゾー!!

(ノンノン)

北海道産はとても美味しいです
生産者のかたに感謝です

(mogu)

道産食材生産者さんの努力で実り美味しくいただけることに感謝しています

(りゅうれん)

低農薬を心がけて、心を込めて育てられている北海道米、本当に美味しいです。5割程度に精米していただいていますが、甘味があって大好きです!

(ぽぽたん)

美味しい道産食材
特にこれからの秋
感謝し食べてみんなで元気に頑張ろう!

(soliirigp)

毎日、北海道のお米食べてます。美味しくて、ついつい食べすぎちゃいますね。いつも、美味しいお米を作っている農家さんに感謝です。

(みっち)

北海道が大好きです。北海道産はやっぱり美味しいです。生産して頂いている方がいるから、私達は食べることができる。その生産者の方を応援していきます。これからもたくさん美味しいものをお願いいたします。

(さとまん)

北海道産毎日食べてます!美味しくて料理するのも楽しい🎵皆にも食べてもらって一緒に応援します。ありがとうございます。

(ゆか)

ホタテは貝付きで中国に輸出していることをニュースで知りました。国内で消費する仕組みを考える必要があります。消費者としても協力したい。

(とら)

地産地消で秋冬の北海道を味わいたい

(ジンライ)

道産の魚が大好き!お肉が大好き!お米が大好き!野菜が大好き!果物が大好き!地球の温暖化で魚が獲れなかったり、牛や豚や鶏さんが夏バテしたり、お米や野菜や果物の実りが悪かったり。そんな中で、頑張ってくださる漁業や畜産業や農家の皆さんには、感謝してます!!この場をかりて、ありがとうございますと伝えたいです!!!

(あくあ)

いつも実家からの野菜や果物を美味しく頂いています。毎年毎年天候と自分達の体力と闘いながら頑張って作ってくれるのでありがたいです。

(さかじゅん)

お米、野菜、海産物、お肉、何もかも道産品が最高に美味しい!

生産者の皆様、いつも美味しい食品をありがとうございます。

北海道に産まれて良かった〜。

(ちーちゃん)

今日はホタテとしゃけいくらを買います。ホタテはフライに。しゃけは塩麹に漬けて毎年食べてます。そしていくらは初めて自分で醤油漬けに挑戦します。

(ミコ)

基本、食材を選ぶときには北海道産を…と思っています。輸入品よりも高額な時もありますが、それでも自分達の体の資本となる食べ物なので、安心安全なものを選んでいます。
近年、天候や温暖化の影響で、今まで捕れなかったものが捕れたり、捕れていたものが捕れなくなったりと、大変な思いをしていると思いますが、私はこれからも安心安全な北海道のものを選んで購入したいと思っています。

(もふもふ)

葉物野菜が終わりかけてます
これからは海の幸をどんどんと
アピールしてください

(ヒロ)

我が町内の敬老の日のお祝いにななつ星は大変喜ばれ大人気です。生産者の皆さんに感謝です

(せっちゃん)

主人の実家が、農家さんです。
結婚前からお手伝いさせてもらい、子どもができてからは家族で収穫の手伝いにも行き、農家さんの大変さや、収穫の喜びもわかるので、一層農産物の美味しさが深くなりました。
これからも 微量ですが、実家のお手伝いしたいと思います。
いつも美味しい農産物ありがとうございます

(スマイルNo.1)