2023年10月のメッセージ
今年の暑さは異常でしたね。その暑さの中頑張ってくれたおかげで私達の元に美味しいお米や、野菜、果物などが届き安心して食べることができます。ありがとうございます。
(さっち)
生産者さんのおかげで、美味しい食材を食べることができます。感謝の気持ちでいっぱいです。
(ひまわり)
安心、安全の美味しい食べ物を作ってくれて、感謝の気持ちでいっぱいです。
(いちご)
10月から新米を食べ始めました。ツヤツヤで甘ーいご飯をとっても美味しくいただいています。また、秋はやっぱり秋鮭!子供達の大好きなちゃんちゃん焼き、楽しみです。北海道の宝、ホタテも沢山食べて、少しでも漁師さんのお力になりたいです。農家さんや漁師さんの頑張りのおかげでこんなに美味しい北海道の恵みをいただけるので、感謝の気持ちを忘れずにこれからもありがたく頂戴したいと思います!
(かんた)
今年の北海道は例年にない暑さで お米や野菜 果物の生産が大変だったと思います
早朝や夜遅く働く農家さんの姿を実家に帰省する度何度も見かけました
おかげで私達は美味しいものを新鮮に頂く事が出来て幸せです
ありがとうございます💛
(かえさん)
生産者のおかげで、毎日美味しい食材を頂けています!ありがとうございます!コロナや天候不順で、まだまだ大変だと思います!頑張って下さい!
(やま)
いつでもおいしい道産食材を私たちに届けてくださる労働者の方々に感謝します!この食材たちを私たちにくださる北海道の自然の力に感謝します!今日もたくさんいただきます(^o^)/
(ぺんぺんとやまちゃん)
ただでさえ大変な作業の毎日なのに、最近の気候変動で先が読めない中、美味しい食材を生産していただき、本当に感謝してます。
(ももみかん)
生産者の皆さま、いつも安心安全で美味しい食材をありがとうございます。
出来る限り道産食材を食べて応援させていただきます。
(なー)
農家の方々がいて新鮮な野菜等が食べる事が出来ます。
感謝しています。ありがとうございます。
(あゆや)
私達の体は昨日まで食べたものでできてます!北海道の食材は安心安全👍地産地消で健康的な生活の基本になってます。生産者の皆さん!体と心に栄養をありがとうございます‼️
(小樽のフラガール)
いつも美味しい野菜を
ありがとうございます!!
今年は天候も不安定な中、
生育も思うようにいかず
大変だったと思います。
そんな中でも農家の方が
一生懸命育ててくれた野菜を
たくさん食べて応援したいと
思います。
これから冬に向けて
寒くなりますが
体調に気をつけて
頑張ってください!
(めろんそーだ)
今日は秋鮭と帆立の殻付を購入しました夕飯に頂きました。
美味しかったです。
有難うございます。
(とろとろ)
いつも美味しい野菜などを生産してくださりありがとうございます!天候や気候が目まぐるしく変わり、苦労も多いことと存じます。私達消費者は日々感謝していただいております!
(フラ)
たくさん購入します。
頑張ってください。
国内消費が多くなるような政府に期待したいです。
(チャチャ)
生産者の皆さんの顔を思い浮かべ、感謝しています。美味しい食材を、有難うございます。いつも応援しています。
(yukiko)
北海道の美味しい食材!
これからもたくさん食べてずっと応援します!
(あやママ)
秋鮭、新米、玉ねぎ、ジャガイモ沢山食べて応援します。
(アトム)
北海道は良くスイーツが、ラーメンが、スープカレーが美味しい等言われますが、それは何より素材が良く素材そのものが美味しく栄養たっぷりだからだと思います。だから野菜やお米、牛乳から加工品のチーズにバター等、北海道と言う広大で空気が良い等の環境。それに加え酪農家さん、農家さんの努力や土壌改良や台風や雨不足等、大変な事を乗り越えてこそなんだと感謝しかないです。
(ドラえもん大好き)
北海道の美味しいもの、たくさん食べて北海道を応援します!
(ひーちゃん)