2023年10月のメッセージ

最近、朝晩めっきり寒くなって来ましたね。この時期は、何といっても、新米の時期。待っていました。そして、道産米の美味しいこと、コシヒカリよりササニシキより、道産米、ゆめぴりか、ななつぼし、最高です。北海道に生まれて良かった。ご飯のおともに、新鮮で美味しい魚、野菜、肉、食欲の秋、収穫の秋。さぁ、炊きたてご飯食べよう。いただきます。

(ふくちゃん)

道産物は美味しい。鮮度ばっちりで新鮮でいいです。安心して食べれる。

(ヒロ)

この様な企画をドンドン行なって
欲しいと思います!
楽しみにしております。

(ナル)

作る方も食べる方も お互い感謝!
美味しくて 有り難う!!

(ジュンバー)

生産者の皆さん、いつも美味しい農産物を届けてくれてありがとうございます。家族みんなで、新米•りんご、秋刀魚•ホタテ牛乳•牛肉、沢山の秋の味覚を味わっています。生産者の皆さん、身体に気を付けて頑張って下さい‼️

(ファイトおじさん)

いつも美味しさを届けてくれて、ありがとうございます‼︎

(みいみい)

いつもおいしいものありがとう。

(しんのすけ)

北海道の実りの秋真っ盛り!
新米美味しすぎです!

(のわるん)

生産者さんの皆さんいつもありがとうございますm(_ _)m
皆さんのおかげで私の大好きな美味しい野菜を頂けて感謝です。

毎年、この時期には家族も好きなかぼちゃケーキを作って楽しんでいます。

(バナナ)

いつも安全で新鮮な食材ありがとうございます。異常気象で生産者の方はご苦労されてると思いますが、頑張ってください。
買い物は道産食材を選んでいます。食欲の秋、食べるのが楽しみですね~

(どりーむ)

北海道の平野、山、海に恵まれた環境、その自然を大切にしながらも毎日真心込めて作ったり、収穫したり、加工したりする皆さんに改めて感謝です。美味しい恵みをありがとう!

(ちょここ)

フレーフレー いつもありがとうございます

(ムサコ)

北海道の春夏秋冬の厳しさにも巻けず、畑海山から様々な美味しい物を絶え間なく届けて頂き心から感謝です。これから更に厳しい冬になりますが、生産者の皆様どうかお身体ご自愛下さいませ!陰ながら、応援しております!

(ほのか)

北海道の食は日本の食。皆さんのお陰で私たちは元気に生活できています。ありがとうございます。私たちは食べて応援します。

(papaさん)

たゆまぬ努力で届けてくれる感謝。

(華)

北海道の食材が美味しい季節が来て楽しみです。
生産者のみなさん、いつもありがとうございます!

(たろう)

生産者の皆さん、いつも美味しい野菜やお肉、海産物などありがとうございます。
自分で家庭菜園をはじめてみて、今まで以上に、皆さんのご努力を感じながら、感謝して色々なものをいただいています。
北海道は、美味しいものがとても多く、楽しく食事作りをしています。
皆さん、お元気でお過ごしください。これからも、よろしくお願いします。

(miyuu)

何を食べても北海道の野菜果物魚は
1番美味しいと思います
これからもずーっと応援してますね

(ラムキュン)

北海道産の秋鮭がお店に並ぶ季節になると、遠い思い出がよみがえります

社会人野球の応援団の一員だったのですが、石狩浜での合宿の夕食のご馳走が石狩鍋でした。
大鍋には沢山の鮭と野菜が湯気に包まれていて、仲間たちとワイワイと賑やかに食べた、身も心も癒してくれたあの味がたまらなく美味しかったです。

漁業者の方達に心からのありがとうのエールを届けられたらなと思います。

(ゆっこ)

道産品を食べて消費することが農家さんを応援することと思い必ずどこ産か確認してます。
微力ながら協力して盛り上げたいです。

(たま)