2023年10月のメッセージ

この秋は北海道産の新米や秋鮭がとても美味しいので今晩は鮭ご飯を食べて、北海道を応援します♪♪♪

(レーズンパン)

北海道米の新米を、北海道産ほたてのお刺身で美味しくいただきました。生産者の皆さんありがとうございます。

(むらさん)

みなさんのおかげでいつも美味しいご飯が食べられます!
道産の新米に、生筋子の醤油漬けをかけて食べるなんて、北海道ならではのごちそうですよね!
これからも頑張ってください!

(まりも)

マンションのベランダで少しばかりお花を育てておりますが、この夏の暑さや湿度の高さで、枯れてしまったものもたくさんありました。北海道の生産者の皆さんが、厳しい気候に苦労されながらも、美味しいものを沢山食卓に届けてくださるよう努力して下さり、いつも感謝しています!

(こすもす)

今日58歳なりました 北海道生まれ北海道育ち 皆さんのおかげです これからもよろしくお願いします

(トム)

やっぱり道産品だよね

(ひで)

北海道産品は安心です。
生産者の皆さん頑張って!

(ばねさん)

道産食材たくさん食べます

(たまたん)

北海道にきて8年目です。転勤族で色々な場所に住んできましたが、北海道の食べ物は本当に美味しいです。
旬のものが美味しく頂けるのは生産者の方々のおかげです。これからもたくさん道産のものを頂いて、応援したいと思います!

(りん)

北海道の食材は何をとっても北海道の自慢です!
いつも美味しい食材をありがとうございます。

(ちー)

生産者のみなさん、いつも美味しいものを作っていただきありがとうございます。毎日、安心安全においしく食べられるのは、生産者の方々のおかげです。道産食材の地産地消を意識して買い物しています。

(餅屋の息子)

庭の花壇を潰して小さな家庭菜園をしています♪収穫に一喜一憂。生活がかかっていないからの気楽さだなぁと農家の方のご苦労に頭が下がります。安心安全の食のためにこれからも頑張って下さい。

(かぼちゃん)

私の家も農家です。作る大変さ、育てる大変さ、収穫する大変さ、色々な大変さがありますが…実ったときの安堵と幸せ。そして、食べて美味しいという感動。安心、安全な美味しいものを作って農家を盛り上げていきましょう!お互い体を大事に頑張りましょう!

(あっっっきー)

買い物で北海道産の食べたい美味しそうなものがたくさんあり幸せです。それは 生産者さんたちの大変な苦労の上に成り立っているのですね。本当に感謝しています。

(めがね)

美味しいものが食べられることを当たり前に思えてしまっておりますが、これは生産者さんたちの努力によるもの。
いつも美味しい食材を私達に届けてくださり、本当にありがとうございます。

(りさ)

小さな菜園で少しばかりので作物作りに挑戦していると作る苦労がわずかですがわかる気がします。作ってくれた米などの農産品は無駄なく頂きたいという思いを強く感じます。

(いちご)

新米に鮭ホタテをおかずに美味しく食べてます。農家、漁師の皆さんごちそうさまです。

(頑張る父さん)

食の秋!美味しいものが沢山あって嬉しい!新米は道外に住んでいる子供達へ送る準備中です。とっても喜ばれます。生産者の皆さま丹精込めて育てて頂きありがとうございます。

(しょうちゃん)

今年の猛暑❗
いつも朝早くに収穫や作業、お疲れさまです。
生産者さんの頑張りが私達道民を支えてます❗
感謝しながら、食品を無駄にせず、手を合わせて頂きます🍴

(タッチ)

自然相手のお仕事で思うように行かず苦労の連続でしょうね。そのおかげで日々新鮮で美味しいものを食べさせていただけています。北海道の食材は素晴らしいです。本当に感謝しています。

(ファイト)