2023年12月のメッセージ
牡蠣、北海道も品質がいい牡蠣がありますよね。うちの家族は生牡蠣が苦手なので、味噌仕立ての鍋にすることが多いです。私は牡蠣が好きなので、テレビでCMを見るとヨダレがでそうな位です。漁師さんに感謝ですね!
(はすちん)
いつも美味しい食材をありがとうございます。
北海道産の物がある時は、必ず選ぶようにしています。
野菜等は直売所や、スーパーにも直売コーナーが出来ていると、わくわくします。
水産品、お肉等も、とにかく北海道産が大好きです!
地元の応援もありますし、安心、安全な食材を、これからも選んでいきたいと思います!
(モモ)
私は甲殻類アレルギーなので牡蠣は食べることは出来ませんが、主人が牡蠣大好きなので応援してます!!
(カウンター嬢)
牡蠣のシーズンがやって来ました。
主人はカキが大好物で、多分厚岸のカキは味で当てれると思います。
有難うございます😊
(抹茶)
いつも安心安全の美味しい食材をありがとうございます!
(まりも星人)
頑張ってください
(よもぎ)
めまぐるしく変わる天候や状況の中いつも牡蠣を届けてくれてありがとうございます。
これからも美味しい牡蠣が食べられたら嬉しいです。
(めぐみ)
生産者の皆様、有り難う御座います!
いつも美味しく食しています。
これからも頑張って下さい!
(key)
肥料や燃料費等の高騰でご苦労も多いかと思います。本当にありがとうございます。
(M)
北海道は食べ物がおいしいところなので、幸せです✨
生産者のみなさんが 日々努力なさってくれて本当に感謝です!
ありがとうございます!
(だいふく)
かき と言えば 子どもの頃からサロマ!
昔から変わらぬブランドをこれからも守り続けていってください
応援しています!
(ツブあん)
なんで北海道の海の恵みはこんなにも美味しいのでしょうか(^.^)カムイ地球からの恩恵をよく理解し生産者様が生産に従事されていらっしゃるからと思います。感謝致します。どうかこれからも頑張って下さいp(^-^)q
(トラトラ)
いつも安心安全な物を、口にすることが出来て、とても感謝しています。どうぞ、これからも宜しくお願い致します。頑張って下さい。
(かやぽん)
生産者の皆さま、いつも美味しい物を届けてくれてありがとうございます。安心、安全な食材で、赤ちゃんの離乳食作りが楽しく、赤ちゃんはたくさん食べて、成長に繋がりました。生産者皆さまの美味しいものをこれからも楽しみにしています。
(めめ)
いつも、美味しい食の恵ををありがとうございます。
暑い日も寒い日も私たちに届けてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。
(ジョセ)
天気や気温、動物などの影響も受ける大変な中、変わらず『新鮮』『美味しい』『安心』を届けてくださってありがとうございます!
Made in HOKKAIDOは世界にも誇れる素晴らしい品質です!
(やまうち)
北海道は素材が新鮮でよいものばかりなのでお料理も食材の旨味をいかした薄味のことが多いです
健康にもよいし時短にもなり一石二鳥
農家の皆さん漁師の皆さんいつも本当にありがとうございます
(L)
生産者の皆様、いつも美味しい食材のために頑張って下さり、本当にありがとうございます!
できるだけ道産のものを購入するように心がけています。
これからも応援しています!!
(あこりんごん)
頑張ってください✨
(りぃ)
生産者の゙皆さんのおかげで、美味しく食事ができます、ありがとうございます。
食材を無駄にしないように、大切に楽しく料理していきます。
(しましまK)