2023年12月のメッセージ

北海道産の食材は生産者の方々の弛まぬ努力で成り立っていろので、これからも応援したいです。

(にぃ)

生産者のみなさん、暑い日も寒い日も、休むことなく働いてお疲れ様です!道産食材をいただく時には、感謝の気持ちを忘れず、これから先もずっと応援し続けます!

(だいちゃん)

野菜牛乳大好きです。北海道で生まれて育ってきました。これからも野菜や牛乳・乳製品で身体を健やかに過ごしていきます。生産者のみなさんいつもありがとうございます。

(みーちゃん)

農家の皆さん、頑張って美味しい野菜をお願いします。

(しげにゃんこ)

北海道の食産物全て、いつも美味しく安心安全に頂けているのも皆さんのおかげです。ありがとうございます。北海道は最高ですね!

(しおん)

北海道の生産者の皆様、安全、安心そして何より美味しい食材をありがとうございます!
地球規模で、全てが変わってしまうかのような事が起きているようで、
不安しか考えられないですが、そんな中、日々努力されている生産者さんには、感謝しかありません、ありがとうございます!私達は、消費して恩返しです!

(トッポママ)

北海道の食材が美味しいのは有名ですが、そのためにたくさんの生産者さんが一生懸命にお仕事をしてくださっている。そのことを忘れずに、感謝の気持ちで美味しく頂いていこうと思っています!

(ミモザ)

食べた物で私達の身体は出来ています。
地元で採れた食材を大切に頂きたいと思います。
これからもできるだけ道産の食べ物を買って食べたいです。

(きーさん)

北海道の牧場で育てられた乳製品は、濃厚でクリーミーです。ヨーグルトやチーズにすると、栄養満点です。牛や羊を世話してくださった方々に、敬意を表します。

(dosanko212)

北海道の水産関係者の方々は大変な思いをされていると思います。日本の水産を発展させていただきたいです。どうぞお願いいたします。

(ベルはは)

いつも美味しくいただいてます!
生産者のみなさんありがとうございます!!北海道最高!!!

(ぴーちゃん)

北海道の生産者の皆さん、いつも美味しいものをありがとうございます。

(夜鷹)

道産食材にこだわってます。
農家さんが減少してます。
頑張って下さい。
応援してます。

(トム君)

実家が農家なので生産者の方の苦労が少しだけわかります。
生産者の方に感謝しながら道産の物食べていきたいと思います。

(うさこ)

いつも道産食材を選んで購入しています。安心だし美味しいし、何より生産者の皆様のお顔が見えるからです。これからも美味しく食べて応援します。

(るるこ)

父が漁師ということもあり生産者さんの大変さは身に染みております。みなさんの頑張りは食だけではなく私たちの気持ちや毎日を支えてくれています。いつもありがとうございます。

(としゆき)

私は、札幌で料理人をしております。大自然の北海道が、好きで移住して5年経ちます。北海道の自然がつくりだす気温差と向き合いながら造られる生産物は、自然と向き合い試行錯誤された生産者の努力の結晶だと感じております。これからも、道産食材の魅力を料理を通じて発信していきたいです。

(はち)

暑い日寒い日生産者さんの力で、美味しい安全な食物が私達の体の源になっています。
北海道プライド応援します。

(るるる)

生産者の努力で私達の食がまかなわれいる事を日々ありがたく感しています!

(とりちゃん)

おいしい食材をいつもありがとうございます!こらからもどうぞ宜しくお願いします。

(すみれ)