2023年12月のメッセージ

いつも、美味しい野菜、果物、海産物をありがとうございます。
北海道が1番、安心安全!

(大ちゃんママ)

暑い夏も厳しい冬も生産者の皆さんのお陰でいつも美味しいものが食べられます。それを目当てに今年も子供達が帰省します。感謝です。

(yukiまま)

北海道の物はやっぱり美味しい!!
沢山届けて頂いて 感謝です!
いっぱい食べまーす!

(れお)

北海道じゃがいもの生産者へ寒い日々が続いていますがおいしいじゃがいもを育てるようにしたいと思います。期待しています。

(うらしまたろう)

北海道のお米は本当に美味しいです!
品種改良もあるのでしょうが、暑い中での農作業などたくさんの愛情がこもっていると感じています。
今年もたくさんいただいます。

(sachi)

北海道産のものは安心して食べることができます。そしてどれも美味しい。
いつもありがとうございます。そしてこれからもよろしくお願いします。応援しています‼︎

(Masa)

生産者の皆様
いつも美味しい食材をありがとうございます。
これから、寒い季節なので
お身体にお気をつけて
美味しい食材を届けてください。

(マール)

道産の安心安全な食材をこれからもよろしくお願いいたします

(みやむー)

牡蠣が大好きで、お取り寄せを利用して家族に送ったり、スーパーで買って牡蠣フライや蒸し牡蠣に調理します。北海道産の牡蠣は身が大きくプリプリで、食べた瞬間に海の良い香りがします。濃厚な甘みとジューシーな貝汁が口の中に広がって、幸せな気分になれます。佐呂間、厚岸、知内など産地によって色々味わえる北海道に住んでいて良かった。これも全て、漁業に携わる漁業関係者の皆様のお陰です。いつもありがとうございます!☺

(honey♪)

サロマのカキをアヒージョで頂きました。とっても美味しかったです。
気候変動などでご苦労されてると思いますが、頑張って下さい。応援しています。

(TOM)

生産者の皆さん、おいしい食べ物をどうもありがとございます。

(あさこ)

サロマ湖の牡蠣親子で生産している姿を観て感動しました。今年は大きめの牡蠣が出来たとのこと是非買ってたべようと思います。
牡蠣を剥く作業も速くビックリしました。此れからも美味しい牡蠣生産宜しくお願いいたします。

(元気さん)

道産の食材、美味しいし安心できるし大好きです!
殻付きカキは、夫も蒸しカキにして大好物🦪
本当は、家でガンガン焼きにして食べたいけど我慢してます
漁師さん、美味しい海産物いつもありがとう!

(ひな)

毎日の食事は健康、安全を考えて道産のものを選んでいます。生まれ育った北海道の食べ物が日本を代表する存在になっていることを誇りに思います!生産者の皆様いつもありがとうございます!!

(のん)

北海道の海鮮大好きです。
危険なこともいっぱいなお仕事。お身体に気を付けて頑張ってください。

(akemi)

かきが苦手だったのですが、応援したくて食べてみたらおいしい!これまで食べなかった分、一生懸命食べますので、寒い中大変だと思いますが、これからもおいしい牡蠣作ってください!!

(みさ)

道産食材は安心して食べれるのでこれからも食べます。

(Mee)

いつも美味しい北海道の恵みをありがとうございます!
北海道大好き!
道産食材大好き!
これからも地産地消していきます!

(なっちゃん)

道産食材は安心なので、これからも食べようと思います。

(See)

家庭菜園をしています
土に触れて作物を育て、最後まで食べること
お仕事にしている農家さんの苦労は大変ですが、これからも感謝して北海道産品を食べ続けます

(ロイママ)