2024年2月のメッセージ

寒い海での仕事 本当にありがとうございます。皆さんのお陰で美味しい魚介を頂くことができています。

(すず)

食べるの大好きな私は、人一倍 生産者さんたちにお世話になっていると思います。本当にありがとうございます。

(もりもり)

北海道は食べ物がとっても美味しいと評判ですね。それもみんな生産者さんたちの努力や苦労のおかげで成り立っています。 言葉に表せないぐらい感謝しています。ありがとうございます。

(だるま)

どんどん厳しさが増す自然環境の中で、もともと苦労が多かったでしょうが、さらに苦労が増していらっしゃることでしょう。 美味しい食べ物はみんなを幸せにしています。本当に ありがとうございます。

(はるこい)

北海道の食材は、世界に誇れる一番安心安全な食品だと思ってます。

(青雲士魂)

食べることが大好きなので、北海道の生産者の皆さんに、とても感謝しています。ずっと北海道に暮らしていて、たくさんの美味しいものが食べられて本当に幸せです。生産者さんたちの苦労が、少しでも減りますように。

(ぬくぬく)

こんなに頑張ってくださっている生産者さんたちに、どうして こんなに厳しいことばかり起こるのでしょう。本当に頑張ってくださってありがとうございます。 本当に美味しいものばかり、感謝しています。

(たべずき)

ずっと北海道に暮らしている 私は、生産者さんのおかげで 鼻高々です。こんなに美味しいものがたくさんあるんですから。大変なことがたくさんあると思いますが、どうか頑張ってください。これからもよろしくお願いします。

(しょうじき)

生産者の皆様、
お仕事、ご苦労樣です。
生産者の皆様の日頃の頑張りにより私達、消費者の食生活は、
成り立ってます。
今後も、宜しくお願い致します

(りん2077)

若い漁師さん、お爺さんを目標に頑張っているんですね!食べて応援します!

(みー)

子持ちにしん、おろしと一処に頂きました~やっぱり、初物は美味しいなぁ~北海道ではまだまだだけど…春の匂いを感じてムズムズします〜

(福ちゃん)

今日のイチモニでニシンの料理法を確かめました。
ニシンは骨が多いので少し苦手でしたが、骨切りをすればいいと知って、気にせずに食べられそうです。
新鮮なニシンで是非料理したいと思います。

(ばたりん)

鰊の甘露煮が好きです。甘じょっぱく煮た鰊をそばに乗せた鰊そばは、たまに思い出して食べたくなる味です。イチモニ!で鰊漁師になった青年の話を聞きました。漁師だった祖父に憧れて夢を叶えたと聞き、鰊漁の伝統を受け継いでくれて嬉しかったです。朝が早く、冷たい海での力仕事は大変だと思いますが、経験を積み重ねて頑張ってほしいです。キラキラの鱗が光る美味しい鰊を食卓に届けてくださり、ありがとうございます🎣🐟✨

(honey♪)

手頃な値段で、新鮮なものを買えているので、これからも安定提供していただけたら有りがたいです!レパートリーも増やせるように頑張りますので、毎日寒い日々の中、本当にありがとうございます☆

(ちゃんこちゃん)

鱈で鍋を家族一同楽しみました!
子どもは猫舌ですが、念入りにふーふーしてほお張っていました。元々魚好きですが、大人より食べる始末です。危険の伴う出港かと思いますがご安全に。

(nori)

美味しい鱈を有難うございます。
鱈をオリーブオイルで焼いて、甘だれの黒酢あんかけを作り、かけてみました。きのこ類や、茄子を合わせて焼き、冬の寒い時期に美味しい、ほこほこの一品が出来上がりました!
\(^o^)/

(ぴこ)

道産の海産物は新鮮で美味しいです!寒いのでお鍋に入れて食べて応援します!

(くりママ)

美味しい鱈をありがとうございます!毎年祖母が鱈鍋を作ってくれます。皆さんのお陰でオイシ鱈鍋をたべることができています。ありがとうございます!

(ひー)

毎日の笑顔の食卓にありがとう。生産者の想いを感じながら、元気に過ごしてます。

(たかみん)

今年初めてたらこの醤油漬け作りました
1月のこの時期にしか出来ないらしく 美味しく頂きました
長く生きてきても知らない事も沢山あり イクラやカジカの醤油漬けしか知りませんでした

新鮮な魚をありがとうございます

(かえさん)