2024年7月のメッセージ
昨年から応援の意味で北海道産ホタテ沢山たべています!
これからも頑張って下さい。
(マロンママ)
たくさん、たくさん作って
美味しい品を提供してください。
(まさっち)
野菜大好き、山盛りサラダ食べたい。
(アン)
食を通じてパワーをいただいています。天候に左右される大変さを感じます。いつもありがとうございます。
(のりりん)
北海道に移住して4年…
北海道のホタテは本当に美味しいです!
大好きになりました(^o^)
これからも美味しいホタテを楽しみにしておりますので、頑張って下さい!
(うずおさん)
農家さんが頑張ってるおかげで、私たちは美味しい物が食べられています。ありがとうございます!
(ルイルイ10)
毎年二人の子どもに雷電メロンを送っています。初めて送った時にとても美味しいと言われて欠かさず送っていて、メロンが届くと夫婦で半玉ずつ抱えて食べるらしいです。
我が家も多少なりに家庭菜園やってますから、作物の育成の大変さは身に染みてわかります!
(ヨッシー)
生産者の皆さま、毎日暑いなかでの作業大変お疲れ様です。私も主人と家庭菜園をしてますが、自然の恵みのありがたみや、フレッシュで美味しい農作物に感謝いっぱいです。スーパーでも買いますが、品種で全く味も違うので、楽しみながら食べてます!これからも応援していますよ!
(八重ちゃん)
暑い中毎日大切に、野菜を育てていただけるから、新鮮で美味しいモノが頂ける事に、感謝してます。
(ここまま)
今は年間通して美味しい北海道産品
生産者さんのたゆまぬ努力に感謝しつつ美味しい生活を堪能したいと思います。
(みっちょ)
道産を優先して食べてます、だって美味しいし、新鮮だし安心だから、農家のみなさんには感謝してます
(ひーふー)
農家でアルバイトをしたことがあり農家さんのご苦労がしみじみとわかりました。でも 私にはやっぱり好きな仕事でした。
益々 暑くなると思いますが 日本全国の人々のために 美味しい食材を作って下さい
(太郎)
生産者の皆様が毎日育ててくださるので私達の元に新鮮な食べ物が手に入ることを家族で話して頂いてます いつも感謝をして無駄にする事なく頂いて日々過ごしてます 生産者の皆様本当にありがとうございます
(悠さん)
北海道産って書いてあるだけで安心です。
新鮮で美味しくて安全が一番です。
私はシマゾイを塩焼きで食べたり
道産のお米を玄米で食べたりしてます。
体も心も元気になります!
(あやごん)
いつも美味しい野菜たちをありがとうございます😊
イオンの野菜コーナーの生き生きしている野菜たちを見ると、美味しく食べよう!と思います♪
(ポーキー)
イオンが近所にある為 何時も利用させて頂いてますが 新鮮な旬の果物や魚介類等 美味しく舌鼓を打ち堪能させていただき 感謝している次第です❢
(ナル)
とても美味しいものをありがとうございます。
(たっち)
どんな天気でも毎日毎日朝早くから丁寧な作業をしてくださる生産者様、私たちは皆さんのおかげで栄養たっぷり美味しい食材を頂いています。
東京の両親にいつも羨ましがられます。
無駄にすることなく感謝を忘れずに日々過ごさなければいけませんね。
いつもありがとうございます。今日もおつかれさまです。そして今日も美味しくいただきます‼︎
(みみみん)
暑いので体調に気をつけて下さい
(クー)
生産者の皆様へ。正直な話ですが、私の3歳の息子は偏食で、ほとんど毎日食べるものが決まっています。世の中に色々な食材がある中、偏ったものしか食べれない息子に、最初はなんで?とばかり思っていました。ただ、最近は、今、食べれている食材が息子の生きるパワーになっているという事実に、私はそれは幸せな事なんだ!と実感しはじめました。今日もまた、食べて生きていける、そんな当たり前じゃない毎日に本当に感謝です。
(かいちゃんママ)