2024年7月のメッセージ

道産品は美味しくて大好きです!

(なっちゃん丸)

子育て中の新米母です。スーパーで道産のものを見つけると安心して買い物ができると嬉しくなります。これからも美味しくて安全な食品作り、よろしくお願いいたします!

(あいしお)

おいしいー

(こぶた035)

地産地消のできる北海道にいることに幸せを感じています。世の中の様々な変化、大変な時代に安全でおいしいをいただいています。生産者の方々には本当に感謝しています。ありがとうございます。

(匿名脂肪)

生まれ育った北海道。豊かな自然で育った食材は、本当に自慢したい。そして、皆のもとに届いてほしいです。旅をするたび現地の食材を美味しくいただきますが、やっぱり北海道に戻ると、美味しさを改めて実感します。生産者さんには頭が上がりません!ありがとうございます!

(りん)

いつも美味しいお野菜をありがとうございます。

(みーゆーはる)

お米が高く、正直きついです。
天候に左右されて大変だと思いますが
道産米好きなので頑張ってほしいです!

(雪まる)

いつも美味しい北海道産の地産地消食材選んで購入し家族の健康管理をしてます!東京や大阪で離れて暮らす家族たちが喜んでくれると嬉しい。送った食材は必ず自分と同居している家族も一緒に味見と称し食べて満足してます。牛乳、チーズ、卵、魚、肉、野菜、果物、米、海草、珍味や加工食品と冷凍食品、そして菓子!道産食材に感謝してます。ありがとうございます。北海道が好き過ぎて20年暮らした横浜からUターンし大正解!

(はやまちゃん)

どの食材も、生産者の皆さんがたゆまぬ努力によって食材を栽培してくれるから、私達消費者に美味しい食材が届くんでしょうね。ホントにありがたいことです。

(こまネコ)

北海道が好きで移住してきました。出来るだけ北海道を応援したいので、北海道産の食材を買うようにしています!最近は暑さも厳しくなってきた北海道ですが、身体に気を付けてこれからも美味しい食材を楽しみにしています!!

(北海道5年生)

北の大地の農産品、国内国外へどんどん発信しましょう!

(ぽぽたん)

おいしいメロンを食べると 幸せを感じ笑顔になります
生産者さん ありがとうございます

(パンダスミレ)

美味しい道産食材をありがとうございます(^o^)
素晴らしい生産者の方々がいてくれるので安心して食べる事ができています!!

(マメちゃん)

私は本州出身なのですが、なんだかんだ言って北海道でとれた野菜やお魚が一番美味しいです。どれもこれも生産者さんがいるおかげです。いつもありがとうございます。

(onちゃん大好き)

毎日、暑い日も寒い日も雨の日も美味しい物を育ててくださり頭が下がります。熱中症などに気をつけて頑張って下さい。

(みっちゃんママ)

いつも美味しい野菜や果物を届けてくれて感謝しかありません。
ありがとうございます

(ゆりやん)

らいでんスイカ美味しいです。
甘さが違うと思う。で、メロンも、美味しい。青いのが大好き。
これからもずーと、食べたいので
よろしくお願いします。

(ふーばぁ~)

自分で食べても美味しくて、道外の親戚にいつもたくさん送ってます
(^o^)ありがとうございます

(匕~)

横浜で結婚した息子のお嫁さんが
ホタテの美味しさに驚いていました。
それ以来、北海道に来たら必ず食べてます(笑)
気候変動など不安もありますが、これからも美味しい帆立が絶えないよう
頑張ってほしいです‼️

(くぅ)

旅先で、食材は、「北海道産です。」強調して売っているのを見かけるたびに、誇りに感じます。自分はいつでも食べられることに感動と美味しく育ててくださっていることへの感謝でいっぱいの気持ちになります。

(マリル)