2024年7月のメッセージ
暑さ寒さ問わず、いつもお仕事お疲れ様です。生産者さんたちのおかげで、美味しいものを食べれる事に感謝するばかりです。
ありがとうございます。これから暑さが厳しくなりますが、健康に気をつけて下さい。
(じゅじゅ)
こんにちわ 共和町の皆さん
地球温暖化の中 作物を大切に
育て私達に届けて頂き感謝です
例年夕張メロンを本州に贈ってましたがイオン店で雷電メロン箱の
パッケージに誘われて5件贈りました 送り先の感想を楽しみに待って居る所です
(ヒマダリ)
普段から地産地消を心掛けています。北海道は自給率が100%越えて居ると聞いています。これも毎日暑い中寒い中頑張って下さっている生産者の皆さんのお陰です。感謝して食べています。これからも応援しています。
(あさちゃん)
毎年この時期を楽しみにしています♪
これからもお身体に気を付けて頑張って下さい!
(k)
暑い中、本当にお疲れ様です。
おかげさまで美味しいメロンやお米、野菜をいただいています。
実家も以前、農家でお米やメロンなど生産していました、その頃に比べると数段に美味しくなって、皆様の努力に只々感謝しております。
(ケンケン)
ホタテです。北海道のホタテは、新鮮で美味しいです。美味しいホタテを生産してくれる生産者さんに、感謝します。
(ひまわり)
暑い夏。
道産品食べて体力つけます。
生産者の皆さんも体に気をつけて!
(ゆうこりん)
おいしいメロンありがとう!
(スミちゃん)
暑い中お仕事ありがとうございます!
いつも新鮮な道産食材美味しく頂いてます!
感謝の気持ちでいっぱいです!
(あずき)
毎年親戚にメロンを送っています。例年は富良野の赤肉ルピアを送っていましたが今年はらいでんのルピアレッドを送ってみました。いつもと産地が違うので味が違うのでは?と思って食べたら、とても美味しかったとお礼のメールを貰いました。
やっぱり北海道!
産地がどこでも生産者の方々の努力のお陰で美味しいものを作って頂けて感謝です。
道民でよかったー!!
(メロンまま)
先週共和町の直売所へ行きメロンとスイカを見たのですが、ちょっと高くて購入せずに帰ってきました。
あー高くても買えば良かった。
だって生産者のみなさんの努力を見たらあの値段は安いもんです。
今度行ったら絶対買います!
(えみ)
暑い時も寒い時も愛情を持って育ててくれてありがとうございます!!とっても美味しい道産食材が大好きです!!!
体には気をつけてこれこらも頑張って下さい\(^o^)/
(豆大福)
暑い中、外でのお仕事お疲れ様です。
きゅうりやレタスが好きなので、今の時期は売場にたくさん並んでいて嬉しいです。
(アスパラ)
私は農家の息子ですが、現在は会社員として働いています。
一次産業の農業を応援するために、地産地消を心がけています。
妻も各地域にある地元の野菜を販売しているお店に立ち寄り、購入するように努めています。
株主としても、イオン道産品を買うようにしてますよ‼️
生産者の皆さん、ガンバ👊😆🎵
(ベッキー)
今年も大好きな道産メロンを思いっきりたくさん食べたいと思います。毎年、感謝です!
(たかあに)
美味しいメロンを作ってくれてありがとうございます
今年もメロンの時期きたので頂かせてもらいます🙌
(たんぽぽ)
買い物の際は出来るだけ道産品を選ぶ様にしています。この夏は大好物の道産メロンをたくさん食べたいと思います。
(まっちん)
生産者の皆様の頑張りで、日々美味しい物が食べられます。暑さに気をつけて、お仕事してください。
(とみちゃん)
道産と聞くと安心して家族で食べられます。
作っていただいている方がいるから、美味しい物が食べられるんですね。
感謝です。
これからも応援しています!
(どれみ)
沖縄の孫に送りたい。
(おうのすけ)