2024年7月のメッセージ

新鮮で美味しい道産食材は北海道民の誇りです。生産者さんの努力に感謝です。

(オレンジ)

メロンもホタテも大好きです!
生産者の皆様いつもありがとうございます!

(はー)

メロンは愛知の実家に夏に送ってます。大変喜ばれます。ホタテは姉夫婦に送ってます。一生懸命育った食物をいただき生かされている喜びを感じます。生産者の皆様に心から感謝します。

(星ほしい)

私達消費者が美味しく、安全な食材を頂けるのは、偏に農家さん、漁業者さん、加工業者さんのお陰です。
昔に比べてお米、トウモロコシ、トマト、お肉は格段に美味しくなったし、貝類は下ごしらえ済みの手軽な包装になりました。
普段生活してると気が付きませんが、以前内地で魚介類をご馳走になった際大ショックを受け、北海道民の有り難さを再認識しました。ありがとうございます。

(しゃり)

横浜の妹夫婦にらいでんメロンを送りました。あちらはお盆が7月だということでお供えをしてもらって召し上がってもらいました。北海道の赤肉で濃厚な甘いメロンは間違いなし必ず喜ばれます❗️道産の間違いなしです‼️皆さんの努力のおかげです、暑い中たいへんだと思いますが頑張って下さい。

(ムー)

生産者の皆様いつもありがとうございます。
なつが短い北海道でしがこの時期はいつも楽しみです。じぶんでなえでやさいを作ってもなかなかうまくつくれません。プロの皆さま、これからも頑張ってください。

(レオ)

甘くて美味しいメロン
一口で食べられる大きさにカットして冷蔵庫にストックして、食べたい時にパクパク食べています!

(メロンちゃん)

お刺身もバターで焼いても美味しくて大好きです!

(ほたてん)

北海道は食の宝庫。これも生産者の方々のおかげだと思います。海産物は命をかけて海と向き合い、畑の生産者さん達は、昼夜問わず畑を見回り、とても大変な事だと思います。お陰で、美味しい物が私たちの口に入ります。本当に有り難う御座います。

(ブック)

地元です。毎年美味しく頂いてます、暑い中本当にご苦労さまです。お使い物にも誇らしく使えるメロンです。

(しぃ)

道内産のプリプリなホタテが大好きです。新鮮なので刺し身で食べるのが一番です。感謝しています

(ちーやん)

ホタテ大好きです 中国などの輸出ができない状況ですが生産者を応援しています

(わんさん)

ほたてとメロン大好きです。いつも美味しい食材ありがとうございます。

(よったぁん)

ほたて大好き!!
塩茹でして、少し干したら美味しすぎ!
たくさん作りたいけど、お財布と相談しながらです!

(ちよこれいと)

北海道産ホタテを応援します。
特にオホーツク産ホタテは私自身の思い出深いところに結びつくからです。
オホーツク産に限らず北海道産のホタテはとてもおいしいです。
何年もかけて大切に育てたホタテを是非、たくさんの人に食べて欲しいです。これかはも応援します。

(なべさん)

本州から北海道に移り、赤肉メロンが美味しいのにビックリしました。生産者の皆様の努力のおかげです。有り難うございます。

(おっきなあっちゃん)

道産品はいつも安心して食べられてそして美味しい❗ありがとうございます!

(こすもす)

いつも、どんな時でも私達に美味しい食材を届けて下さり有難うございます☺️
感謝の気持ちで一杯です♥️
今年も暑い夏になりそうですが沢山たべて体調を整えます😀
生産者の皆様も、お身体に気をつけて、お仕事頑張って下さい💪
これからも宜しくお願いいたします
😉

(みるくママ)

頑張った日に食べたい!
生産者のみなさんありがとうございます!

(たけこ)

生産者の皆様へ日々本当にご苦労様です。皆さまの努力でとても良い安心安全なもの頂ける事嬉しく思っています。身体に気をつけてお過ごしください。ありがとうございました。

(まみむ)