2024年7月のメッセージ
家庭菜園で野菜を作っていますが、手間も掛かり中々大変です、この暑さで朝晩の水やりも欠かせません、
農家さんは機械が使えない作業も沢山有り土作りから収穫を終わり、又次の年の土作りまで1年を通して色々な作業が有るかと思います。
暑い中本当にご苦労しているのかと思い感謝して頂こうと思います、有難う御座います。
(yuzu)
物価高が続き様々なものが値上がりする中で工夫と努力を重ねながら生産してくれる道産食材たち。地産地消を心掛けて買い物していますが、こんな時だからこそ道産品を選んで購入しています。これからもお世話になります!
(はにゃ)
暑さ寒さの中、厳しい作業で美味しい食材をつくり提供していただき感謝です。ありがとうございます。
(ぶーすか)
安心安全な食材を提供してくれてありがとうございます、これからも道産食材を意識して毎日の食卓に生かしていきます。
(マイマイ)
北海道の食材が大好きです。生産者の皆さんの苦労と頑張りの おかげで、日々美味しいものを食べさせてもらっています。ありがとうございます。
異常気象に強い食材も生産して頂き、農業の奥深さをいつも感じております。
(ユータン)
いつも、頑張って美味しい物作ってくれてありがとう。
(ぷに)
北海道野菜、さいこー!
(つばつばちゃん )
道産食材大好きっ!
いつもありがとうございます。
(ゆゆん)
安心の美味しさをありがとうございます。
(真美)
この時期、色々な北海道の物が食べれて嬉しく思います。
これからも暑い日が続きますが、私たち消費者は食べて応援しますので、暑さに負けず頑張ってください!
(はま子)
北海道産のものは安全でとっても美味しく新鮮だと思います。これからもたくさん食べて消費していきますので、どんどん愛情を込めて生産してくださるようお願いいたします♡
(ひとみん)
天候不順でも生産者の皆様の知恵と頑張りで美味しく新鮮な食材を届けて頂き、感謝、感謝‼️
いつも有難うございます🙇
(とんこちゃん)
北海道産にこだわって購入するようにしてます。自分の大切な家族達の体に、入る物ですから やはり北海道産が安心して食べる事が出来るので、これからも こだわり続けます。
なので、今まで通り美味しい食品を提供して下さい。
(ちっち)
多少値段がはっても道産のものを買うようにしています
地元民が買わないで誰が買う!
これからも応援しています!
(道産子かんちゃん)
いろいろな料理に使う事が出来 味が良くなり 美味しく頂けます
ホタテ 大好きです
これからも 美味しいホタテよろしくお願いします
(りょう)
愛情込めて美味しい野菜を育ててくれてありがとー
(しの)
北海道の夏はやっぱり焼肉でしょ!
焼肉と言ったらやっぱりジンギスカンでしょ!
北海道の短い夏をジンギスカンで満喫しますよー!!
(keeii)
これからも、安心安全な、美味しいものを お願いします
(ハピケイ)
これから忙しくなりますね。体調には気を付けて美味しい野菜たっぷりつくってください
(ユー)
北海道の赤肉メロン、高級感があり甘くてとても美味しいです。これからも良い商品をお届けください
(サッチー)