2024年10月のメッセージ
食のだいち、北海道、道産食材安心して食べています。気候の変化大変でしょうが、食してます。ありがとうございます
(トトロ)
いつも道産の食材を選ぶようにしています。おいしく安心安全を届けていただきありがとうございます。
(のこのこ)
いつも道産美味しい食材をありがとうございます♪これからもずっと道産食材にこだわり食べ続けていきますのでご足労があるとは思いますが頑張ってください
(kage)
今年家庭菜園を始めて作物を作る大変さが身にしみました。北海道の生産者の皆さん美味しいものをいつもありがとうございます。
(しゅー)
朝の食卓に用意することが多い焼鮭。野菜と一緒にちゃんちゃん焼き。秋にはお正月用にイクラを作るために生筋子を買って…。当たり前のように食べていますが、全ては生産者さんの努力の賜物。
これからも感謝を忘れず美味しくいただきます!
(かっぱかっぱ)
道産品は安心。道産子でよかったー。
(アン)
値上げで大変だーなんて言ってるけど、生産者さんの姿見たらなるほどですね!安心安全な物を届けるためにたくさんの思いが詰まってる。残さず感謝して美味しく調理して食べます♡
(TOMOCHI)
生産者さんのおかげで、日々安心 安全な美味しいものを食べさせていただいてます。道外に行った息子は 美味しい北海道の食事をこいしがっています。本当に感謝しています。
(ふわり)
生産者の皆さん、いつもありがとうございます。なんでもかんでも値上がりの最近ですが、生産者の方々の努力はいつも感じております。少しでも美味しい物を、少しでも栄養価の高い物をお安くという努力です。イオンさんは大きなスーパーですので、より良い物がいつも売っております。それも生産者さんとの信頼関係が大事なのかと思います。これからも、美味しい物をたくさん作ってください。よろしくお願いします。
(ヒロリン)
生産者の皆さん、本当にありがとうございます。毎日美味しく食べさせてもらってます。これからも安心安全でおいしいものを、どうかよろしくお願いいたします。
(やす)
異常な気候で旬の時期が変わったり 生産するものが変わったり、本当に 大変なご苦労でしょうね。身近にある美味しいものを食べさせてもらっているだけの私は、申し訳ないですが、これからも頑張ってください。
(あり)
生産者の皆さんの努力と頑張りで、 北海道食材は大変有名で素晴らしいものですね。生まれてから60年も 北海道で、本当に良い思いをさせていただいてます。ありがとうございます。
(たべたい)
北海道の食材をなるべく素材のまま、余計なことはしないで食べるのが大好きです。とっても味わい深いです。生産者さんには感謝しかありません。どうもありがとうございます。
(はらぺこ)
美味しくて大好きな北海道食材を生産してくださる方々、感謝の気持ちでいっぱいです。これからもどうかよろしくお願いします。
(のびのび)
道産のシャケ・いくらが大好きです
いつも秋を感じながら食べています
(みっちー)
毎日、大変な作業で、頑張られて、
ありがたい気持ちで、いつも 頂いております
ありがとうございます。
(シュウさん)
庭で野菜を育てています。5年かけてようやく食べられるものになりました。農家の方々はすごい!そしてありがたい。と実感する毎日です。
(リョウタ)
北海道産美味しいです
(カズ)
いつも美味しく頂いております。
生産者の皆様ありがとうございます(^-^)
(みー)
どんな食材とも相性バツグンな北海道の秋鮭!中でも私が一番好きなのは少し濃いめの塩鮭を入れた「おにぎり」がダントツの推し!寒い海の上での漁師さんの頑張りに金メダルです
(小樽のフラガール)