2024年10月のメッセージ
漁師さんのお陰で大好きなアキアジのホイル焼きを食べられますこの季節身体が温まり風邪防止にもなります 生産者さんも風邪には気を付けて下さいね〜
(桃じぃ)
北海道産だと子供にも安心して食べさせられます!
(くろねこさん)
道産品はとにかく安心して手に取ることができます
生産者さんや漁師さんの声を聞けると尚更その安心感が増します
皆さま、毎日ありがとうございます
(さらりん)
気候変動が激しくなる中、生産者の皆様が、われわれ消費者には見えない現場でご苦労されて、おいしい食材を届けていたけることは、道民としては誇らしくもあり…日本の宝ですね!物価高な昨今、食費を削らざるを得ない家計が口惜しいです😔
(ゆめぴりか)
北海道の食の生産者のみなさま
いつも応援してます😃
これからも大変ですが
頑張ってください😃
(中ちゃん)
北海道の秋はやはり鮭です😄
近年漁獲量が減って漁師さんは大変ですけれど頑張って下さい。
今年は昨年よりも粒が大きく皮の柔らかなイクラ漬けを作る事が出来ました✌️😄これからも宜しくお願いします。
(neko)
地産地消!私が大好きな言葉です。
私達は北海道の食材をこれからも使いたいので、生産者の皆さんは本当に大変だと思いますが、安心安全な食材を生産してくださいます様お願い致します。
(ゆーふー)
実際に見て、うわぁ〜美味しそうだな〜!絶対食べたい!って思える新鮮で手間のかかった食材に出会える幸せに、心から感謝してます。
生産者の皆さん、本当にありがとうございます!
(tukutuku)
いつも美味しい物を生産してくれて有難うございます😊
天候に左右される事もあります。
これからも体に気を付けて美味しい物を届けて下さい。
(くらっち)
生産者さんのお陰で毎日食事を楽しめます^ - ^有難うございます♪
(ゆめこ)
鮭もじゃがいもも北海道には欠かせない食材。どんな料理にもなるのでいつも美味しく頂いています。
両方入ったシチューや石狩鍋が大好きです。
(ひろ)
何時もイオン伊達店利用しています
道産デー毎回楽しみにしてます
(さっち)
がんばってください
(神光)
番組を見ました^o^
毎日おいしい食材を食べることができるのも生産者さんのおかげです。
ありがとうございます。これからもおいしい食材をよろしくお願いいたします。
(のり)
北海道の秋といえばやっぱり鮭!近年の海水温上昇で漁獲量が少なくなってきていますが漁師の皆さんの頑張りで私たちの食卓に今年も美味しい鮭が届きました😋感謝しながら色んな料理で味わいますね😃
(はにゃ)
皆様のおかげでおいしい食卓を囲むことができます。
お身体にお気をつけて、これからもよろしくお願い致します!
ホイル焼きおいしそうです!
クラムチャウダーにもあいそうですね!大変なお仕事ですが、皆様のおかげでおいしい恵みがスーパーで買えること、当たり前じゃないことに感謝です!!
(さらびー)
いつも北海道の旬な食べ物を提供してくださりありがとうございます😊
次は何が出てくるかな?
と期待して楽しみにしています
お体に気をつけて頑張ってください💪
(小虎)
北海道が美味しい物で てんこ盛りの季節になりました! 生産者の皆さんの毎日の努力に感謝しながら 旬の食材を味わいますね
(パンダ)
北海道といえば鮭
鮭といえば北海道
大好きな大好きな食材です。
毎日毎日食べたい
漁は大変ですが
たくさん食べたいので
これからも頑張ってください。
(タン・タン・タン)
鮭は子供の頃からほぼ毎日といっていい程、食卓にでます。秋鮭はちゃんちゃ焼きにしたり、めんつゆで味付けして軽く煮たりして食べると美味しいです!これからも頑張ってください!そしてありがとうございます!
(しゃけ)