2024年10月のメッセージ
暑い日も寒い日も一生懸命農作業されている生産者さんのおかげでおいしい農産物が食べられることに感謝です!
(りさお)
道産の美味しい食べ物いつもありがとうございます
(はなさん)
美味しい食べ物ありがとうございます
これからも待っていますね!
(うさぎ)
以前北海道ではとれなかった野菜や魚等もとれるようになり 道内産が増えて安心して美味しく頂いてます。
(ヒロ)
皆さんのおかげで美味しいものがたくさんたべれますこれからもがんばってください
(ゆうはは)
今年も北海道の新米を楽しみにしていました。新米を堪能したいと思います。北海道米、最高です。
(じゅにち)
北海道のお肉に農産物海産物の美味しさは日本一いや世界一だと思います!作っているすべての人関わる人にいつも感謝です
(ぽっぴー)
いつも 美味しいお魚をありがとうございます。
鮭のムニエルが大好きです。ふわふわのみに2歳の孫も「おいしいね」と沢山食べてくれます。生鮭はちょっと高いけど漁師さんに感謝していただきます。これからも頑張って下さいね。
(クーママ)
ほっくほくの蒸かしたじゃがいもにバターと砂糖をかけて食べるのが子供の頃の楽しみでした。ひさしぶりに食べたくなってきた~♩
(ユカ)
恵の秋…色々と美味しい物が豊富な北海道で暮らしている事にしあわせを感じます。海で働く漁業者さん、大地で働く農業者さん、天候と戦い毎日 ありがとうございます。感謝の気持ちを忘れず 今日も美味しくいただきます。
(もりりん)
いつも北海道産を買って食べています。安心・安全北海道産最高でーす!
(モコ)
なんでも、道産ってだけで安心して買えます。
生産者さまのおかげです。
(あ)
何でも北海道産
とにかく美味しい 安心をありがとうございます
(モモカン)
北海道の食材は、どれも世界に誇れるモノばかり。暑い日も寒い日も生産者さんに感謝して、美味しく頂きます。
(テリー)
天候に左右される大変なお仕事
毎日ありがとうございます
(にし)
やっぱり北海道産だよね
(あみふあん)
みなさんに一年中休みなく食材を届けていただいているおかげで私達は健康でいられます。
本当にありがとうございます。
そしてこれからもよろしくお願いします。
(にこちゃん)
道産ってだけでついつい手が伸びてしまいます。いつも安心、安全な食材をありがとうございます。
(ラディッシュ)
天候との戦いの生産品本当に有り難く頂いております。
(花大好き)
大好きなご馳走です
今年も美味しく食べています
北海道はでっかいどう
美味しいどうです
(忍)