2024年10月のメッセージ

北海道といえば海産物と農産物の両方が豊富でおいしいこと、それを築き支える生産者さんたちがもっと尊重され、報われてほしいです。

道産食材にまつわる話は、本州に親戚が多いのでよく道産の野菜や魚介を送りますが、みんな北海道の食べものはやっぱりおいしい!と喜んでくれます。

(そみれ)

北海道は美味しい食べ物がたくさん、これからも楽しみにしてます。鮭の収穫量が少ないけど味は最高、これからも頑張ってください。

(みーたん)

いつも美味しい食材をありがとうございます。
食材にも生産者の方々への感謝を忘れずにいただきます😋

(ミロ)

近年気温が高い日が続いて作物が例年通りに作れない中、美味しい食材が日々試行錯誤しながら作っていただきありがたいです。
ありがとうございます

(めいえる)

毎日大変なお仕事お疲れ様です。これから美味しいじゃがいもを沢山食べる事が幸せです。
これからも頑張って下さい

(ばたりん)

生産者のみなさん!
いつもありがとうございます!
おいしくいただいております\(^0^)/

(ち)

生産者のみなさ~ん
安心してください。
美味しくいただいてますよ~

(額に肉)

私は保育士をしています。子供と接していると、食の大切さをとても感じます。生産者の皆様が、安全な食材を努力して届けて下さるおかげで、美味しくいただき、心も身体も元気になります。これからも感謝して食を楽しみます。

(キーたん)

いつも過酷な自然で、美味しい食材ありがとうございます😊
北海道の誇りです。
秋の恵み楽しみたいと思います。
お仕事大変だとは思いますが、よろしくお願いします🙇‍♀️

006-0811
札幌市手稲区前田1条3丁目4の23
畑中 昌恵  はたなかまさえ

(どんちゃん)

生産者の皆さん、いつも美味しいものをありがとうございます。秋は特に楽しみにしています。

(じじ)

いつも新鮮な魚、ありがとうございます。漁師さんには頭があがります。海という場所でのお仕事、危険と隣合わせ、私達は感謝しかありません。
これから寒い冬になります。体に気をつけて、美味しいさかな、待ってます。

(あけみ)

待ちに待った実りの秋がやって来ました!
皆さんが1年間丹精込めて育てた野菜を、今度は私が大切な家族のために美味しい料理にします。
ありがとうございます。

(booska)

飼料も肥料も高騰の中
過酷な労働なのにいつもニコニコ笑顔で働いて頂き感謝してます
美味しく食べさせてもらって
私も笑顔でニコニコです!
これからも身体に無理しないで下さいね!
ありがとうございます^ ^

(ゆり)

生産者の皆さんいつもありがとう😆
いつまでも道産子で守って行きましょう。
北海道って素晴らしい😊

(mikko)

秋になると毎年わくわくです、美味しい物をありがとうございます😊特にフル-ツ大好き

(のりママ)

北海道米の新米を買いました。
今年はいっとき、品薄な日々があり新米がお店に並んだ時は安心すると共に、ホントに生産者さんに感謝しました。
特に今年のお米は美味しく感じました。ありがとうございます!!

(はま子)

頑張って

(ゆきちゃ)

大好きなかぼちゃいただきました。煮物にサラダ、シチューに入れ、今度はケーキにもしようと思います。かぼちゃ育ててくれてありがとうございます♪

(おばば)

食欲の秋、もう道産の食べ物待ち遠しいです。生産者の皆さん、漁業関係の皆様、寒い中、お疲れ様です。どうか安心な食材を我々の元に届けてくださいね!

(ひろちゃん)

毎日美味しいごはんが食べられるのは、日々頑張って働いてくれている生産者さんがいるからです。
本当にいつもありがとうございます。

(しまこ)