2024年10月のメッセージ
いつも美味しい食を届けていただき、ありがとうございます!
(まるしぇ)
やっかいどうまいなんて言ったやつ誰だー(●`ε´●)いっっっちばん美味しいのは北海道米!天候に左右されるお仕事なので大変だと思います。本当に美味しいお米が食べられて幸せ者です(≧▽≦)ありがとう!
(はまこ)
北海道産はすごく美味しいイメージがあります。これからも美味しい食材を期待しています。
(まるめ)
新米が出たときは、本当にほっとしました。いつもあるありがたさ。感謝しかないです。
(のん)
大きく切って焼いてタレ(醤油味)につけこむ。美味しいよ。漁師さんに感謝
(ばあちゃん)
ホクホクのジャガイモありがとうございます
それぞれ友人の好みに合わせてジャガイモ選び送らせてもらっています
毎年楽しみに待っているようで、今年のジャガイモはと評価されます🥔
(ティナ)
こんばんは。秋鮭やジャガイモも含め、北海道民として365日美味しい食材を口にできている事に感謝です。それは農家の方や漁師の方が身を粉にしたり、食材に手塩をかけたりして下さっているおかげです。これからも美味しい・尊い命を頂きます。
(北の大地)
秋鮭、なんて美味しいんでしょう。食卓に出るまで関わった方々に感謝です。
(ゆー)
北海道産はいつも安心安全で美味しくて最高です!
本州の人に贈っても喜ばれ自慢の食材です、これからもお世話になります!
(ここ)
今年は不漁で、食卓にあがるのが少なくなると思いますが、味はピカイチ、間違いない。旬の食材、ありがたくいただきましょう。
(トオル)
鮭をとることは大変体力いりますし極寒のなかの作業だと思って鮭や他の海からの恵みの食材をいただく時は感謝していただきます
じゃがいもや他の農産物を育てて収穫するのもめちゃくちゃ体力と根気がいると思うので大切に感謝しながらいただきます
(まさこ)
いもを大きめの鍋で沢山茹でて
バターをかけて食べます
やめられないが残ったら
いも団子にして食べでます
やめられん!
(8400)
秋の味覚!秋鮭、じゃがいも毎年いただいてます。やっぱり道産は美味しいですね!!
食卓に美味しさと幸せを届けて頂きありがとうございます!
(ニシ)
寒くなると鮭が食べたくなります
(Kazu)
秋といえば、新じゃがに秋鮭と美味しいものづくし!北海道の美味しい秋に感謝してたくさん食べたいです。
(るるこ)
秋になるとやっぱり鮭が食べたくなりますね。漁獲量も年々厳しくなる中、私たちに美味しい鮭を届ける為に漁師さんは大変なご苦労をされていることと思います。感謝して美味しくいただきたいです。
(パディ)
いつも美味しい食材をありがとうございます。大切に残さず美味しくいただきます。これからもよろしくお願いします。
(ちょこ)
いつもありがとう
道産最高
(matuzou)
北海道はおいしいものの宝庫です!
道民みんなで、どんどん食べて応援しよう‼️
(マルさん)
いつも 美味しい海の幸を有り難う御座います お仕事中の事故などに気を付けて お仕事をして下さいね 此れからも 美味しい海の幸を お願い致しますね 待ってます
(うに)