2024年10月のメッセージ
道産ものは本当に美味しいです。
生産者さんや漁師の方に感謝しながら美味しく頂いてます。
(さち)
北海道の食材は本当に新鮮で美味しいです。生産者さんや漁師さんには感謝しています。フードロスはもちろん、食材を極限まで使い無駄なく頂いてます。
(ゆっこ)
道産の新鮮で安心な食べ物をすぐに手に取れる幸せ、当たり前では無い事に、ここ数年の疫病や災害が起こるたびにありがたいと思わされます
(ちぃちぃ)
最近は、予期せぬ天候の多さに一次産業の皆さんは大変の事と思います。
ただ、私達の食卓には欠かす事の出来ない大切な お仕事
頑張って下さい‼️
(なぽ)
産直大好き❤️
食の宝庫北海道
生産さんに感謝です。
(ななたん7)
農家さんには頭が上がりません。本当に美味しいお米、野菜、魚をありがとう🙇
(ちゅん)
十勝に住んでますが肉も野菜も全部揃ってます。最高です。
(いっちゃん)
地産地消が出来る有難み日々感じて買い物して消費させて貰ってます。
(さらら)
天候が大変な中お疲れ様です。消費者が喜ぶ物待ってまーす
(ムーミン)
北海道に生まれて幸せ、道産品は一番安心です。これからも野菜も魚もキノコ類も沢山食べまーす。生産者の方の努力がなかったら、美味しい食材も手に入りません、頑張ってくださいね。百点満点の努力賞です。
(アン)
北海道産はそれだけで大きなブランドだと思います。生産者の皆さんのおかげで大地の恵みを味わえることに感謝してます!
(みどり)
生まれも育ちも北海道なので北海道産を最優先に買っています
(64MB)
北海道の野菜魚お肉どれをとっても自慢です
北海道最高✨
(よよ)
焼き鮭大好きです。美味しい鮭待ってます‼️
(ハッピーのママ)
秋鮭の鍋この前食べました!
美味しかったです。
鮭不漁で大変ですが
頑張ってください
(雪まる)
道産子として病気と無縁の体を作って頂いたのも生産者の皆さんのおかげだと思ってます。
(おかくん)
新鮮な道産食材を毎日食べれる道民は幸せです。道産食材の魅力を道外の人にも沢山伝えたいです。生産者さん、いつも素敵な食材を届けてくれてありがとうございます!
(りん)
食欲の秋、体重計に休暇を取らせて旨い、道産食材モリモリ食べてます。
(K企画)
皆さまの日々のお仕事が、私たちの体になっています。ご苦労もいっぱいあるかと思いますが、美味しい食材を引き続き食卓にお願いいたします!
(新宿ひー)
皆様のおかげで美味しい物が食べれています。本当にありがとうございます。
(銀の次)