2024年12月のメッセージ
寒い日も暑い日も、美味しい「食」をありがとう!
(てったん)
ただただ感謝です
美味しい食材をありがとうございます!
(まゆ)
利尻の鮑食べたいです。これからも美味しい魚介類を提供してください。
(ピノ7)
地産地消で、北海道の一次産業を応募します。
(ベッキー)
道産の新鮮な魚はとっても美味しい。感謝です。
(花子)
道産海産物、頑張れ!
(太郎)
道南レッドポークは
地元、道南のお肉なので良く食べてます
柔らかくて クセもなく大好きです
いつも美味しいお肉を提供していただいてありがとうございます
(銀ベル)
海にうかぶの利尻富士が大好き。甘くて美味しいアワビも大好きです✨寒い冬の海で働く漁師さん。風邪ひかないように、カンバって!!
(イッチ)
北海道は食の宝庫と言われていますが、なかなか地産地消と行かないのが現実だと思っています。
私は多少高くても安心安全な道産もの、国産ものを重視に購入しています。
生産者さんには、年中休むことなく、毎日生産物に向き合っていただき、また安心安全なものを作っていただいていることに感謝しています。
これからも、大切に感謝を忘れずに、美味しくいただきたいと思います。いつもありがとうございます。
(プルート)
いつも美味しいものをありがとうございます!
(まよ)
いつも美味しい食材を提供してくださり、本当にありがとうございます。
(かぼちゃ団子)
北海道に来て半年が過ぎました。東京でも美味しいものは食べられましたが、例えばスーパーでも北海道産は高いですし、北海道展等の催し会場は人でいっぱいでした。こちらに住んで割と食べる物はほとんどが美味しいので驚いています。これからも日本の人々は勿論、特に北海道の人の為、北海道に来た人たちの為に是非チカラをお願いします。いつもありがとうございます。
(ano2mas)
親の実家が農家さんだったので食べ物は道産にこだわるわが家です。
過酷な気温の中頑張ってくださっている生産者の皆様、健康な暮らしを支えて下さり本当にありがとうございます❗
(ゆき)
北海道在住3年目です。
北海道は食材が豊富で何を食べてもおいしいです
この北の大地で自然の恵みを受けながら、日々育ててらっしゃる皆様に感謝しております
これからも頑張ってください
(あんあん)
北海道産の食材をなるべく買うように心掛けていますよ。
(じゅにち)
いつも美味しい豚肉をありがとうございます!!
(なっちゃん)
サロマの牡蛎甘くて美味しいですよね。又食べれるのが楽しみです。
(ストロベリー)
北海道に生まれて育った親子です!これからも北海道で作られたものを大切にいただいて健康に過ごしていきたいです。生産者さん、みなさんいつもありがとうございます。
(えり山)
美味しい利尻昆布を食べて育ったアワビ!旬を迎えて一層美味しくなって私の片思い届きましたか。
(アガにゃん)
応援してます。
(だいじ)