2024年12月のメッセージ

漁師の皆さん、寒い中本当にお疲れです。
お陰でいつも美味しいお魚が食べられます。こうして、当たり前にスーパーで買えるのも漁師さんのお仕事のお陰です。感謝しかありません!

(まこちゃん)

いつも美味しく頂いてます。安心して購入出来ます。季節問わず、大変かと思いますが、お身体に気をつけて〜頑張って下さい。

(サスケ)

生産者さんの事を思い食材は大切にします。

(空)

いつも生産者には良い食品を提供して頂きありがとうございます。皆様には感謝しております頑張って下さい。

(キュウリ)

九州に実家があるので、北海道は美味しい食材が沢山あるなぁと料理をしながらいつも思っております。
生産者さんの事を思い食材は大切にします。生産者の皆さん有り難うございます。

(なおちゃん)

お肉大好き 孫は朝から 肉チャーハンをもりもり 生産者さんに感謝です
美味しいお肉をありがとう。

(あおぐみ)

道産のポーク美味しそう

(Kim)

道南レッドポーク美味しいです
応援しています、頑張ってください

(Early)

いつも美味しいものをありがとう

(ぽぽ)

高齢で食の細くなった母も美味しいと普段の食事より沢山食べてくれます。

CMで皆さんの顔が見れるのもいいですね、これからも安心、安全な道内産食材を購入させていただきます。

(チ〜)

何でも美味しい北海道!
これからも地産地消で安心!美味しい!ものを食べて頑張りましょう♪

(かいちゃん)

北海道は美味しい物がいっぱい。
それは第一次産業の皆さんのおかげです。
これからも道民に安全で美味しい物を提供してください。
期待しています!!

(スーパーポジティブ)

冬になり鍋の季節です。牡蠣鍋やしゃぶしゃぶ、道産野菜やキノコを大量に入れ心も体も幸せ気分です。   
生産者の皆さん美味しい食べ物をこれからもお願いします。

(ネコ好き)

北海道の海の幸山の幸を日本のみならず世界中の人たちが美味しいと言っているのは、日々頑張っている生産者さんのおかげで、私もどさんこの一人として誇らしいです。
寒いですが、これからも頑張って下さい。
これからも北海道産に感謝し味わって頂きたいと思います。

(ひまちゃんばあば)

海の幸、山の幸に恵まれた北海道に生まれ育ってシアワセです。物価高騰の折から、いろいろご苦労あると思います。これからも、道産品を使って行きます。

(トトト)

北海道の食材、美味しいだけでなく安全なのがいいですね。近年、気候がすっかり変化して農業、漁業様々な生産に大きな影響を与えていますね。そんな時でも一生懸命研究と努力している生産者さんに頭がさがります…。これからも食の安全、安心のために頑張って欲しいです。私たち消費者もいろんな作物に関心を持っていただきたいと思います!

(はすちん)

やっぱり道産食材が1番です。安心、安全ももちろんですが、何より美味しい!
これからも、たくさん道産作って下さい。応援しています。

(はなこ)

毎日 美味しい品々を作って下さったり寒い危険な中を獲ってくださったりありがたく感謝しながらいただいています。
北海道最高!!

(ひろちゃん)

皆さんのおかげで 美味しい物を 食べています。天候や気候等 大変だと思いますが 道産の物を買って応援してめすので、頑張って下さい!

(リリィ)

やっぱり道産品は安心して食べられます。ずっと応援します。頑張って下さい!

(りごうのじぃ)