2024年12月のメッセージ
北海道で作られる物は安心、安全で美味しいです。自分の産まれた街は海が有り、採れたての稚貝をよく食べました。北海道の食材は北海道だけでなく道外、国外に誇れる物です。北海道に住んで食べれることに生産者の方に感謝です。
(たんたん)
新鮮なお肉やお魚や野菜に感謝です
心も体も元気になります
よい物を届けようとする生産者様の努力を時々テレビなどで見ます!ありがたいですね
(こうたのままちゃん)
生産者の皆様、いつもありがとうございます!
皆様のお陰で安心して食べることができます。
色々大変だと思いますが、無理せず頑張って下さい!
(みるみる)
いつも安心して食卓で食事出来るのは生産者のおかげです。いつもありがとうございます♪これからもよろしくお願いします🎵
(やなしん)
地産地消を心がけて買い物をするようにしています!
野菜も海産も畜産を生産者の顔の見える安心安全な食材に感謝しながらこれからもたくさん食べたい!
道民として誇れる豊かな食材をこれからも宜しくお願いします☆
(くるみ)
生産者の皆様いつもありがとうございます
北海道は美味しい食材ばかり
それを頂けることはとても幸せなことだと思います。
これからもよろしくお願いします
(フーミン)
いつもあたりまえにあるかのような様々な食材は、生産者様の様々な努力により支えられています。
1日2日でできるようなものではなく、
本当に頭が下がります。
私達家族が毎日「いただきます」ができる日々に心からの感謝を込めて…。
いつも本当にありがとうございます。
(ゆきんこ)
やっぱり、北海道が1番安心安全な、食の中心!
食べたらわかる!
美味しいっしょ!
(イチママ)
いつも安全で美味しいものを愛情いっぱい注いで育ててくてありがとうございます
私たち消費者は幸せを感じながら無駄にすることなく大切にいただいてます
(ake)
道産食材は私の原点です!
北海道の『米 野菜 魚 肉』は
全て美味しいです!
生産者の気持ちが伝わってきます。
これからも頑張って下さい📣
(key)
朝早くから陽が沈むまで暑い日も寒い日も、ありがとうございます。
農作物を食べる時、いつかの祖父母や父や母のことを思い出します。
丹精こめて作ってくれた安心で安全な食材。これからも道産の食材を選んで食べさせていただきます。
(ままかな)
野菜の収穫体験に行った時
子供達が、見て!!
大きいのがこんなにたくさん!と
大喜びの姿をみてる生産者の顔が
1番キラキラしてました。
これからも応援しています
(ケロリン)
いつも私達のために美味しいものをありがとうございます。
これからも頑張ってください。
(モンブラン)
野菜毎日食べてます
(まーちゃん)
北海道米食べてます!
(まーちゃん)
暑さ寒さにまけずいつも 美味しい食材ありがとうございます!
(ゆうりん)
北海道の生産者の方には一年を通し美味しい物を作って頂き、私達は食べれています。感謝申し上げます。これからも大変な状況は変わらないと思いますが、どうぞ頑張って下さい。
(ささら)
生産者の皆様いつもありがとうございます。
売り場で外国産を一度は手には取るもののやっぱり安心安全で美味しい道産食材を毎回購入してます。
(ゆりあ)
物価高で大変ですが、道産食材は新鮮美味しいので利用したいと思ってます
(とんちゃん)
北海道の生産者さん、頑張って!
北海道の食材は日本一です!
(TOTO)