2024年12月のメッセージ
北海道も雪が降る季節が来て寒くなりました。生産者の皆さん寒い中いつも美味しい物をありがとうございます。
(せぴょん)
道産というだけで安心感があります。これからも安心、安全な食品をよろしくお願いします。
(ラディッシュ)
スーパーでは北海道産の農水産物を選んで購入しています。林檎は北海道産が少なく、葉物野菜はもう本州産に。雪の下大根やキャベツ、ゴボウ、玉葱などは冬中店頭に並ぶので安心です。豚肉や鶏肉も勿論北海道産、鮭やタラの美味しい季節で生産者の皆さんに本当に
ありがとうです
(すみれ)
いつも美味しい食べ物をありがとうございます♪
今、飼料も肥料も高騰のなか
本当に感謝です
(ゆり)
豚肉のしゃぶしゃぶは最高です
(ちゃー)
旅行が好きであちこち行きます!
おいしいものを各地で食べますが、どれだけ道産の海産物、野菜がおいしいのかとつくづく感じます。暑さ寒さの中、頑張って生産を続けていてくださる皆さん、本当に北海道の食べ物っておいしいです!これからもがんばってください!
(ひなママ)
利尻こんぶでたくましく育ったアワビをぜひ食べたいです。昆布巻きは得意ですがアワビを得意な料理に入れたいです。利尻に行き、本場の味を堪能したいです。ご紹介ありがとう😆💕✨ございました。
(かうこ)
寒さ厳しいこの時期、信頼できる道産品が店頭に並ぶとありがたい気持ちになります。
これからも美味しくて安全な食材の提供を期待しています。
(みかり)
生産コストの高止まりで生産者にも苦労がありますが私は北海道産を最優先に買い支えています。今年もあと少しです、頑張って下さい。
(64MB)
レッドポークは安く売っている時があり、購入しました思っている以上においしかったのでチラシに書いていると意識して、購入していますこれからもおいしく安く生者さん応援しています
(かえで)
安心安全の道産品 美味しさも加わって お得感たっぷり 今日もイオンの道産品 買いに行きましょう
(ブータン)
生産者さん達のおかげで美味しい食材を食べることができてる事に感謝です。
(にぃ)
いつも美味しい食材を生産していただいてありがとうございます😊
(こばぽん)
道産食材の美味しさ、豊富さには
他の地方の方から凄く羨ましがられます
それも全て生産者方々のたゆまぬ
努力こそと思います
これから寒さ厳しくなりますがご自愛申すのと感謝忘れず食していきたいです
(さく)
地産地消ができるのは皆様のおかげです!
これからも美味しい北海道産をよろしくお願いしますm(_ _)m
(ルミ)
いつも美味しく安心な食材をありがとうございます
(たえ)
いつも、道産ものを食べらせて頂いてます。
これからも、新鮮な道産食材を食べて応援しますよ〜〜(^-^)
(ロレッタ)
生産者の皆さんのたゆまぬ努力のおかげで、いつも美味しい野菜を食べることができることは幸せだと思います。
(通)
大変なお仕事のなかで、美味しいものを作って頂いて、ありがとうございます!
(もっちゃん)
いつも有難う御座います
(モン吉)