2025年1月のメッセージ

いつも、安心、安全を心がけてくれている生産者の皆さんありがとうございます。寒い中も頑張って下さい。

(きょん)

いつも美味しい食材を私たち消費者に届けていただき、ありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。道産の食材は新鮮なものばかりだと感じています。大変なことが多いと思いますが、これからも美味しい食材を食べていきたいです。

(シマエナガ)

過酷な天候や気温差にも負けず、一生懸命食卓に美味しい食材を届けていただきありがとうございます!

これからも地産地消に少しでも貢献していきます。

(ポムポムシナモン)

レタスとトマトが大好物で頑張って収穫してる農家さんに感謝しながら美味しく頂いております。

(ゆうま)

大好きな北海道、
そして、安心安全な北海道の食材は
生産者の皆さんが身近に感じられるので、大好きです💕
ご苦労も多いと思いますが、
僕や皆んなや道民が待っているので
頑張ってください。

(青雲士魂)

冬は鍋で身体の中から温かくしたいです。鱈美味しく頂きたいです。

(ストロベリー)

どんどん高騰の波が押し寄せて、野菜を育てたり、家畜を育てたり、魚を水揚げしたりするのにも大変な中、たゆまぬ努力で安心安全な食を支えてくださりありがとうございます。これからも応援しています。

(シーナ)

こんなに地球環境が変わってしまうなんて・・・。頑張っている生産者さんが これ以上苦労がないように祈っています。いつも本当にありがとうございます。

(はな)

生産者さんがどんどん悪化する地球環境にどれほど大変な思いをしているのかと思います。本当に頭が下がります。日々助けていただきありがとうございます。

(まる)

食べることが大好きな私は、生産者さんから日々喜びをいただいています。本当に本当にありがとうございます。

(にこにこ)

生産者の皆さんのご苦労により日々 安心、安全、美味しい食材をありがとうございます。とても幸せです。

(だん)

どさんこの私にとって北海道の食材はとても身近なものに感じていましたが、本当に貴重で素晴らしいと つくづく感じられます。生産者の皆さんが頼りです。大変だとは思いますがよろしくお願いします。

(こう)

生産者の皆さんの苦労と頑張りで 美味しい旬のものをいただけて本当に感謝しています。これからもどうかよろしくお願いします。

(さち)

道産食材は安心して食べれるのでこれからも食べます。今の季節はやっぱり鍋料理がおいしいです。

(Mee)

道産食材は安心して食べれるのでこれからも食べます。今の季節はやっぱり鍋料理が美味しいです。

(See)

寒い海上での作業大変なことだと思います。お体に気を付けて頑張ってください

(すず)

いつも美味しい物を沢山ありがとうございます♪
道産品はおいしい!安心して食べられます!
肉も野菜も魚も 大好きです❤️
感謝!!!

(れお)

季節の食材、冬の鍋料理に欠かせない鱈、たち🍲 美味しい食材をありがとうございます🙌
家族で楽しい晩御飯🌃🍴とても
温まります🏠

(HIRO)

いつも美味しく新鮮な食材が手に入るのも漁師さん、生産者さんのおかげです。たちポンが大好きなので新鮮でありがたいです♡

(arinco)

北海道産の寒真だらを野菜たっぷりのホイル焼きでいただきました。熱々プリプリの柔らかい白身がバターと絡んで美味しかったです!新鮮な真だらが店内に並んで私達が買えるのも漁師の皆様のご苦労があっての事ですよね。いつもありがとうございます。旬の真だらを食べて、心もポカポカに温まりました。次はお鍋でいただく予定です☺️体に気を付けて、お仕事頑張ってください🐟️

(honey♪)