2025年5月のメッセージ
これから暑い季節になり、ハウスの中での作業大変だと思います。体に気をつけて、お仕事されて下さい。
(すず)
4歳になる息子がいる、主婦です。息子が最近、私が料理作っているのを羨ましそうに見ていたので、、、昨日、息子と一緒に道産食材を使って、カレーを作りました!息子は野菜が苦手ですが、道産の野菜を使って作ったよ、と言うと、ニンジンもおいもも、玉ねぎも全部美味しい!と言っていました。とても、嬉しくて、感動しました、、、!生産者のみなさん、おいしい道産食材をいつもありがとうございます!
(ゆいにょん)
道産が一番安心して食べられます、毎日大変でしょうけど、お身体に気を付けてこれからも宜しくお願い致します。
(ゆっか)
毎日安心して
美味しいものを食べることが
できる事に感謝しています
(まよまよ)
生産者の皆様のお陰で
安心安全な物を
食べることができて
感謝しております
(もりもり)
毎回道産の食品の紹介を見るたびに、安心で安全な食品を食べれる事に感謝です。生産者の皆さん、ありがとうございます😊
(きょうちゃん)
生産者の皆さまのおかげでいつも安心安全で美味しい道産食材をいただけています。感謝です。
(レオピピ)
利用出来るものはすべて使い、それを効率良く管理しててすごいと思いました!
(ろろ)
生産者のみなさん、おいしいものをありがとうございます!
(pon)
トマトとアスパラのナムル、ぜひ試してみます!楽しみ〜
(ゆきみゆ)
今年は家族で畑で野菜を作ってみています!生産者さんのように作るのは難しいかもしれないけどがんばります。僕はレタスが大好きです!いつもありがとうございます。
(はるちゃん)
いつも新鮮な野菜、お米をありがとうございます!家族みんな感謝していただきます。
(えりやま)
使い易いサイズと手に取り易い値段で助かってます。これからも応援してます!
(はぎ)
食糧安全保障の為にも
皆さま、生産者が作られた
作物が今後ますます重要に
なってくると思われます
安心安全な日本産を
届けて下さい
(イチロー)
これからも、安心安全な、美味しいものをお願いします
応援しています
(ハピケイ)
今年のお天気で私達消費者も野菜の高値などに戸惑いますが、生産者さんはもっとたいへんだと思います。
道産品がたくさん店頭に並ぶのを楽しみにしています。
(雪桜)
これから、暑い夏がきます。牛もでしょうが農家の皆さんも大変な季節になりますので、お体に気をつけて作業して下さい。いつも、おいしく食べさせて頂いています。ありがとうございます。
(すず)
北海道産は 安心安全保障のしるしいつも感謝しています
生き物相手は自分の自由が ないようなもの ほんとに大変だと思います どうぞ身体に気をつけてこれからもよろしくお願いします
(ひーちゃん)
動物相手のお仕事は年中無休で本当に大変なお仕事だと思います。ご自分のお身体も大事にされて下さい!美味しいお肉有り難く頂きます!
(ママち)
何時も道産品を美味しく食べています
何時までも食べられますよう生産者様が元気でいられますように
(たぬき)