2025年6月のメッセージ
生産者さんのおかげでいつも美味しい食材を食べる事が出来て感謝しています。有り難うございます。
(くりっこ)
生産者さんのおかげで美味しい食材を食べる事が出来るので感謝しています。ありがとうございます。
(Mee)
生産者の皆さん、気候変動など苦労 ばかりなのでしょうね。どうか頑張ってください。これからもよろしくお願いします。
(ほし)
私の楽しみは食べることです。生産者の皆さんにどれほどお世話になっていることでしょう。本当に感謝しています。
(さんきゅ)
毎日毎日お世話になっている美味しい北海道食材です。生産者の皆さんなしでは生きていけません。
(まさ)
やはり北海道産食材は最高ですね。 私なんかが言うのもなんですが、誇りです。生産者さん本当にありがとうございます。
(ごろごろ)
いつも大変お世話になってる生産者の皆さん、ありがとうございます。 厳しい自然環境のご苦労などありませんように。皆さん幸せでありますように。
(きん)
暑くなってきて食欲がない時でも、 北海道産の食材で美味しく栄養を 摂らせていただき、本当に感謝しています
(じゅうご)
今年も暑い季節がやってきました。夏バテしないよう、美味しい道産食材を食べて乗り切っていこうと思います。
暑い中作業をするのは大変かと思いますが毎回感謝の気持ちを忘れずに過ごしていきます。
(シマエナガ)
道産食材北海道愛!地元愛!
(すしまる)
北海道の農業漁業の皆様に感謝。気候変動激しい時代 苦労多いと思います。食をいただき命が生かされてます。今はアスパラ スイカ🍉 ジンギスカン食べ 更に日本代表して英気をいただき感謝感謝申し上げます。
(ずぼら母さん)
いつも美味しいものや新鮮な食材をありがとうございます。
地産地消を心がけております。
北海道ならではの美味しいものを道外の友人、知人へ送るのが楽しみのひとつになっております。
(ぷーちょる)
厳しい気候の中生産者さんは大変な思いをしながら食の安心安全を守りながら私たちの生活も守ってくれていることに感謝して道産食材を食べて応援していきたいと思っています
(みー)
いつも道産のものを買っています、道産はおいしいです!!!!
美味しい食材をいつもありがとうございます
(にら)
生産者の皆様、いつも美味しい食材の生産をありがとうございます。
我が家の子供達も道産食材大好きっ子で工夫をして度々料理をしてくれています。
これからも、たくさんの道産食材を届けてくれることを楽しみにしています。
(LOVE道産さん)
道産食材は、これから旬のとうもろこし。大通公園のとうきびワゴンは風物詩ですね。胃の調子も整えてくれるとうもろこしで、夏の暑さを乗り切りたいと思います!
美味しいとうもろこしを作ってくれてありがとう!
(シーナ)
北海道のソウルフードである
ジンギスカンは、道内各地にあり
ます。是非生産者の皆さまの為に
イオンの道産デーでご当地ジンギスカンを紹介して下さい
(イチロー)
道産食材は世界に誇れる食材です!!何を食べても美味しくて新鮮!生産者の皆さんに感謝です\(^o^)/
(豆大福)
主人がジンギスカンが大好きで今週さっそく購入しに行こうと思っています 美味しく安全なお肉期待しています
(かえで)
美味しいお肉の加工品を作って頂きありがとうございます。これからも、美味しい加工品作りよろしくお願いします。
(すず)