2025年6月のメッセージ

北海道の食、50年以上住んでいても知らないことがまだまだたくさん。もっと出会いたいです!食べて応援しなきゃ。

(なんち)

いつも美味しい食材を提供してくださってありがとうございます!
これから暑い日が続きますがお身体に気をつけて頑張ってください♪

(雅)

私達が笑顔で美味しいご飯が食べられるのも生産者さんのおかげですいつもありがとうございます

(まゆ)

柔らかくて美味しいジンギスカンが手軽に買って作れるので、重宝しています。

(はぎ)

こだわったタレ作りなどの味覚園のジンギスカンを見ていて、ジンギスカンがちょっと苦手な子供にぜひ食べさせてあげたい!と思い、買いに行こうと思います。これからも頑張ってください。

(きょうちゃん)

坂口精肉店味覚園のホルモンをよく買っています
味がよく染み込んでいるので、香ばしく焼けたらタレを付けなくても美味しくいただけます
番組で生産者のタレ作りへのこだわりを知る事ができたので、昔風ラムジンギスカンも買ってみたいと思います
いつも変わらず美味しい食品を食卓に届けてくださり、ありがとうございます!

(honey♪)

手間ひまかけて、美味しくなる努力をされて作られた道産食材いつもありがたくいただいています。
応援しています。

(レオピピ)

北見の焼き肉文化憧れちゃいます。
それを支えるみなさんにありがとうを贈ります

(ふーみん)

ふとすると食べたくなるジンギスカン。
いろいろな味が食べれるのも生産者さんのおかげですね。

(雪桜)

寅福さんのサスティナブルトマト、いつもおいしくいただいております。
正直以前の寅福トマトのパッケージの方が好きです!!
道南出身なので地元の方が頑張ってくれている商品は沢山食べて応援します!
これからも美味しいトマトを作り続けて下さいね✩

(あっき)

北海道の安心安全な美味しい物、よろしくお願いします
地産地消で、応援してます

(ハピケイ)

汗をかきながら、育ててくれた美味しい野菜を有難うと感謝しながら食べたいです。

(たーちゃん)

北海道に移住して数ヶ月。実り大き大地、北海道は食の宝庫なのだと痛感しています。北海道産の美味しいものを探すのが楽しい毎日!いつも生産者の皆様のお陰です。これからも応援し続けます。そして今後とも宜しくお願いいたします!

(うめまさ)

いつも美味しい食を作ってくださりありがとうございます。いっぱい買って応援します。

(あき)

いつも北海道の食を守って頂いてありがとうございます!未来の子供達の為にも食育に励み、これからも自身で選択して購入させて頂きます!道民として応募しています!

(すいすい)

味が濃くて甘〜いトマト!
美味しい!大好きです!
食べられる事に感謝します!
毎日頑張っていただき、感謝です!
めっちゃ美味しいよ!ご馳走さまです!

(まなみ)

生産者の皆さん暑い日も雨の日も
いつも新鮮で美味しい作物育ててくれてありがとうございます
これからも頑張ってください

(いなかのおじさん)