2025年7月のメッセージ
夏野菜の季節ですね、本当に美味しいです。農家の皆さん、ありがとう
(みどり)
いつも新鮮で美味しいお野菜を生産してもらいありがとうございます。北海道も毎年暑い日が続き、農作業も大変かと思います。お体に気をつけ頑張って下さい。本当に助かります。
(はなちゃん)
あつ~い夏
生産者さんのあつ~いこころを
今年の夏も美味しく頂きます。
🍉スイカ、メロン🍈最高!
応援してます。ありがとうございます。
(ゆうやん)
北海道産食べたい
(Kim)
北海道の夏は最高ですね
メロンにスイカ
どっちも大好き
暑い毎日農家さん
頑張ってください。
(岡ちゃん)
毎年美味しい北海道産の食材をありがとうございます!
食べる幸せを感じて、感謝して食しています。
(milo76)
年間を通して店頭に並ぶようになりましたが、夏は北海道産が最高です。暑い中の作業は大変だと思いますが、新鮮穫れたてを楽しみにしています。
(umeばぁ)
夏にはやっぱりキンキンに冷えたスイカです
シャキシャキ感が、暑い夏にはたまりません
亡き父が、スイカを食べながら高校野球を観ていた事が夏の思い出です
(まめ)
メロン、すいかともに大好きです。今年も喜んで食べます。
(もゆぱぱ)
私は母のお腹にいる時に、母がスイカばかり食べていたそうで、1番好きな果物はスイカです。夏が飛び切りのスイカの季節なので、今を楽しんで、美味しく頂いています。ちなみにネットで変わったスイカ商品を探すのも趣味です笑笑
(ともちん)
夏は物凄く暑くて雨が最近は降らないですね ずっと外にいると熱中症にも
注意です 暑い中のお仕事は言葉には出せないほど大変だと思います
食卓を楽しむ私たちの裏には農家さんの努力があってです!感謝していただきます!いつもありがとうございます♪
(ゆゆ)
イベントに関係なく、安心感から常日頃 道内産、国内産の物を買っています
メロン、スイカ、焼肉、いい季節になりました♪
(ばあちゃん)
スイカが大好きなので、スイカ農家さんに心から感謝を。日本の食を支えてくれてありがとう。
(ききく)
北海道産は どれも安心して食べられます
鮮度も良くて道外の人からも喜ばれます
季節の朝採れ野菜を道外に送ったら こちらの手違いで戻ってきたことがありますが 数日経っていても鮮度抜群で美味しくいただきました
生産者の皆さんに感謝です
(こるはは)
道産品は、おいしさが違うと感じます。日本の作物は、産地がどこでも安心して食べられると思いますが、やはり地元の食材が最高ですね。
(まっちゃん)
親戚が浦臼で米農家を営んでいます。
幼い時から、農業の大変さを見てきていました。
浦臼に遊びに行けば、「好きなもの、好きなだけ持ってけ!」と。
スイカやメロン、とうきび、ナス、トマト…
本当に美味しくて、美味しくて。
頑張って下さい!!
(やっちゃん)
道産デーのおかげで、今が旬の物を中心に献立を決めたり色々と参考にさせて頂いてます。
(はぎ)
今、令和の米騒動が大変な事になりましたが、これからも様々な大変な中で生産者様には感謝しかありません。魚やイカが全然取れなかったり地球温暖化の影響は計り知れない恐怖です。私達道民の食を支えて下さり困難な事があってもネバーギブアップ精神で日々努力して安心安全な食を支えてもらい感謝します。
(ベッカムみのる)
生産者の方々のおかげで、美味しくて安心・安全な食事をできています。ありがとうございます。天候など、たくさんのご苦労がおありでしょうが、お体に気をつけて、これからも頑張ってください。
(たけよこ)
道産のものは新鮮で美味しくて買っています。地産地消でいいですよね。
(ゆづママ)