2025年7月のメッセージ
「北海道産」というだけでブランド力を感じます。北海道のものは何を食べても美味しいと言われることが道民としての誇りです。生産者の皆さん、ありがとうございます!
(もぐ)
北海道最高!
なまら何を食べても美味い。
生産者の皆様。
天塩にかけた商品の数々。
感謝。ありがとうございます。
(sai)
北海道に遊びに来た友人たちは、なにを食べてもおいしくて!と感激して帰っていきます。これからもたくさんの人が北海道を味わえますように。
(えりさん)
北海道に住んでいていつも有り難いと感じています。それは美味しい食材だらけ。これからも美味しい北海道の食べ物に感謝しながら応援しましょう。
(ささら)
人にはコントロールできない天候や美味しいから来る虫などの敵と戦い、なだめながら 美味しい作物を作ってくれてありがとうございます✨
(tomo)
生まれも育ちもずっと北海道です。こないだ旅行先の道外でお寿司を食べましたが、やっぱり北海道のお寿司のほうが美味しかったです!ほんと北海道のものは、何を食べても美味しくて、生産者の皆さんにはいつも、なまら(The北海道)感謝しています!ありがとうございます!
(都会より自然が好き)
道産品は安心安全!
自然相手なので大変ですが
応援しています
(とんちゃん)
味も鮮度も良く、食の安全性を考えても安心出来る食材が豊富な北海道は最高です!生産者さんありがとうございます!
(ぴーちゃん)
やっぱり美味しいのは道産品、いつも道産品が出るのを待って食べてまーす。北海道の農業、畜産業、水産業、応援してまーす。
(しまえなが)
いつでも美味しい野菜や果物が食べられて幸せです。
農家さんのおかげでお料理を作るのも食べるのも楽しいです。
本当にありがとう!
(こわり)
今年は特に暑いですが毎日大切に畑で育てたお野菜など美味しく食べています。
必ず産地を見て北海道と書かれたものを手に取ってます。
これからも私たちの為に頑張ってください!
(はる)
手間ひまかけて作られた道産食材、いつも美味しくいただいています。
生産者の皆様には心から感謝です。
(うーくん)
暑い日も寒い日も毎日たくさんの愛情をかけて作ってくださった農作物達を食卓に届けてくださってありがとうございます。
お身体をご自愛してこれからもおいしい農作物達をお願いします😊
(しっぴぃちゃん)
北海道に引っ越してきて何食べても美味しいのでびっくりします。幸せです。
(まめ)
暑さ厳しい中、お仕事ご苦労様です。何気なく手に取る品は、皆さんの丹精込めた物なのですね。ありがとうございます。これからも、美味しいもの、よろしくお願いいたします。
(トトト)
美味しい道産野菜は消費者にとっても自慢です。生産者さんの努力に感謝しながら美味しくいただき、宣伝しちゃいますよ。
(アガっち)
いつも美味しい食材ありがとうございます!
(めい)
いつも暑い中お疲れ様です。
美味しい道産野菜を食べて、ささやかながら応援になればと思っています。
生産者の皆さまこれからも頑張って下さい😊
(くーたん)
今年は、暑いので、農家のみなさんは、体調崩さないようにしてください!
毎年、美味しい果物ありがとうございます😊
(チヅリン)
暑い毎日の中お疲れ様です
ご苦労が多い中美味しいスイカやメロンを生産していただき夏の楽しみをありがとうございます
(うらら)