2025年7月のメッセージ

いつも大変な中私達に美味しい食品を作って頂き本当に感謝しかないです!いつも美味しく楽しく食べれてる事を幸せに想っております!本当にありがとうございます!

(テヨヨのオンマ)

北海道も温暖化の影響で農作物の生産も大変なことが多い中、皆さんのおかげで美味しいものがたべられます。ありがとうございます。
健康第一でこれからも美味しいものを作ってください。積極的に消費します。

(りー)

いつも四季折々おいしいものをありがとうございます!北海道産にこだわって八百屋さんから買っています。今年は特に暑いのでお身体を大切にしてください。

(ぼんちゃん)

北海道とは思えないくらい
猛暑の中、愛情たっぷりに育ててくれてありがとうございます
何の心配も無しに、孫にも食べさせられます

(くろママ)

いつもありがとうございます😊

(やん)

私の実家も農家でした。
大変さだけじゃなく、家族や地域の人達との関わりから得られる幸福感も思い出されます。
今も道産品の美味しさによって、懐かしさも感じられています。
暑さや寒さの中での農作業は大変だと思いますが、どうか体に気を付けて頑張って下さい!

(もっちゃん)

北海道は、じゃがいもか、やはり美味しいです。生産者の、たんせいこめた野菜てます。畑仕事頑張ってください。

(てつ)

いつもおいしい食材を作っていただきありがとうございます!

私は、北海道のおいしいご飯が大好きです!
それはどんな状況でもたゆまぬ努力で食材を作ってくれている方々のおかげだと感じています!

暑い日が続きますが、ご自愛ください!
いつもありがとうございます!

(にこちゃん)

生産者様のたゆまぬ努力のお陰で美味しい食材を食べる事が出来て幸せです。北海道最高です。

(グルミ)

地産地消!!必ず道産を探します♪口から入る物でしか身体は作られません♪

(まい)

新鮮な魚を求めに土曜日に買い出しに行きます。どの港で水上げされたのかなとか、気になります。魚釣りが好きなので、釣って見たいなとか、想像したりして。とにかく北海道は大好きなので、応援しています。

(よっこ)

北海道産を食べるようにしています!今は生産者の顔も見られ新鮮で安心して食べる事ができます!

(あーちゃん)

酷暑の影響で農作物の成長が心配ですが、もっと心配なのは生産者の皆さんの健康です。熱中症にくれぐれも気をつけてくださいね。

(ふみ)

毎年 岡山県のお友達にとうもろこしをお中元で送ってます♪やっぱり北海道!安心安全そして美味しい!生産者様 美味しいお野菜果物ありがとうございますm(_ _)m

(マルー)

毎年の酷暑。生産者さんは大変苦労していると思います。それでもおいしい食材が食べられる。本当に感謝しています。

(くまさん)

オンちゃんかぁ〜

(ドナルドダック大好き)

私は食材を買うときは、国産とか特に北海道産というものを選びます。
とにかく安心安全を信じているので
迷うことなくですよ

(さっち)

北海道 白老町に移住してから
まだ、1ヶ月
70過ぎてからの決断でした。
主人と2人どっぷり北海道を楽しみたいと日々 美味しい北海道の素材を探しています。
AEON行くのがとても、楽しみです。

(おくめ)

メロン🍈スイカ🍉が出回って来ると、夏本番‼️
夏がやって来たと、実感しますね‼️
暑い中、大事に美味しくなるように
育ててくれてありがとうございます。
味わって、頂きます✨😌✨

(アッキ)

美味しさと安全が十分に知られている北海道産ですが、日々購入して応援し続けたいと思っています!

(ルミ)